赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(5ページ目)
41 - 50件 (全2,317件中)
-
- 家族
本店だと、お餅がやわらかく、とても美味しいと夫と娘が言ってました。2個入りのものもあり、娘のために購入したら、とても喜んでいました。時間がなかったので、店内でおしるこは食べられませんでしたが、今度訪れたときは、食べてみたいと思いました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2020年1月2日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
おかげ横丁で最初に目指したお店です。家族4人で行列の最後に並びました。店内飲食と販売の列に分かれていますので注意が必要です。店内飲食は赤福2ヶで一人前220円です。引換番号札をもらったら席探しです。五十鈴川が見える席をと思いましたが、満員のため叶わず・・・。店員さんが番号を読み上げてくれるので、手を挙げて受け取ります。お盆に乗せた赤福の小皿、ほうじ茶の茶碗です。本店の赤福は、今まで食べた中で一番美味しかったです。オススメです。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年1月1日
グルメツウ のぶ36さん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?9はい -
- カップル・夫婦
「ぜんざいセット」と「赤福」を頂きました。
ぜんざいはお腹がもたれると思いきや案外たれないと実感!
でも何時も注文しても待ち時間が15分位かかりました。- 行った時期:2019年12月
- 投稿日:2019年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢神社を訪れた後は自然とおかげ横丁へ。ブルブラしていると赤福本店に。お茶とセットの赤福をいただきホットして一服。なぜか赤福がうまい。お伊勢さんの鉄板ですな。当たり前ですがどこの赤福で食べても同じ味でした。- 行った時期:2019年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月9日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 一人
赤福も出来立てで美味しいですが、この時期はぜんざいをお試しください。焼き立てのお餅が香ばしくて美味しいです。- 行った時期:2019年11月
- 投稿日:2019年11月11日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
早朝の為 店舗前のおかげ横丁にレンタカーを駐車するよう、係の方が誘導して下さいます。
日が開け始める五十鈴川のせせらぎを聞きながら頂く作り立ての赤福は 伊勢ならではの味覚体験が出来ます。
出されるお茶は コチラで焙煎されているとの事。口当たりの優しいお味です。- 行った時期:2019年10月24日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年11月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
参拝後に入口近くにあるため、ついつい立ち寄ってしまいます。カキ氷と赤福餅を食べましたカキ氷の中にもうれしいことにもちが入っており得した気分になりました。実はおかげ横丁方面にも店舗があるのですがやはり本店で一度は食べたいものです。- 行った時期:2019年9月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
2019年7月に、伊勢神宮にお伺いし、たくさんの参詣する人々を
見ながら、ご参拝しました。2回目の参拝でしたが、心が改まる
想いでした。雨が少々降る参拝でした。その帰りに、参道入り口近くの赤福へお邪魔しました。
私企業の宣伝ではないですが、内宮参拝したあとには、赤福でお茶を
いただき、おいしい赤福をいただくのが、恒例ではないかと、思って
いたので、妻と、おいしくいただきました。価格も、味も申し分なく、楽しめました!!!- 行った時期:2019年7月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
7時から外宮〜内宮に行きました。
なのでたぶん、9時半から10時くらいだったと思うのですが いっぱいでした。
それでも満席状態でした。
でも 開店が早くて 注文後そんなに待つことなく注文品がきました。
夏なので多くの人はかき氷でしたが、私は苦手なので餅の方にしました。
あっという間に食べ終わりましたが、美味しくいただきました。
2個入りでお持ち帰りが販売されていたので 観光途中に またつまむのにいいなって思い購入しました。- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年8月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
早朝参拝の後に伺いました。
歴史を感じる店舗で、おいしくいただきました。
店員さんも皆さんお若いのに、感じが良かったです。
参拝の際には、おすすめです。- 行った時期:2019年8月
- 投稿日:2019年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?1はい