赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(56ページ目)
551 - 560件 (全2,317件中)
-
- 一人
並んでいましたが気持ちのいい従業員さんの案内で外が眺められる席に。
お茶と赤福をいただきました。出来立てはおいしい。お茶は釜からお湯を沸かしています。お土産は遅いと売り切れます。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:2.0/雰囲気:4.0
伊勢に行くと、出来立ての赤福が食べれます。
ホントに、柔らかくて美味しいです。
また食べに行きたいです。- 行った時期:2017年3月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
さすが本店だけあって、風情のある建物です。かなり混んでいましたが、せっかくですので、お伊勢さん参りの記念に沿道の本店で赤福をいただけるのはありがたいです。- 行った時期:2012年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月9日
グルメツウ まうさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤福は名古屋でも売店で買えますが、赤福氷はここでしか食べれないのでぜひ食べて欲しいです。いつも並んでいますが、価値があります。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お土産にも喜ばれます!
安定の美味しさです。
夏はかき氷があり、それはすごく美味しいです!
お土産と店内で食べることもできるので、出来たてを楽しめると思います。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
結構席はあるものの流行っていて人がたくさんいてます。でもとても赤福もち美味しいです。赤福いりのかき氷も美味しそうでした。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お土産などで何度も食べたことのある赤福。あまり得意ではありませんでしたが、出来立ての方がもちもち柔らかいような気がしました。縁側の景色も、素敵です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:10人以上
- 投稿日:2017年4月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏は赤福氷を食べによく行きます。結構量があるのでシェアして食べてもいいかも。冬は赤福ぜんざい。体があたたまります。- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
昔から大好きだった赤福餅の本店で赤福餅を食べる事が出来ました。どこで食べても美味しです。この日は寒く赤福氷を食べる事が出来ませんでしたが、次に伺った際は絶対に食べたいです。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
お店はとても賑わっていました。並んでいても結構回転が早いのですぐに順番がきました。
サイズも色々あるので選べるのが嬉しいです。- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい