遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

赤福本店のクチコミ一覧(62ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

611 - 620件 (全2,317件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 多客でもキビキビ捌く

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • 〜¥999
    • 〜¥999
    • ¥----
    いつも混んでいる場所柄からか、接客は荒いがしっかり捌いてくれるのでストレスは少ない。食べる以外に何もないが、やはり行けば食べたくなる。
    赤福の他に、冬はぜんざい、夏はかき氷が食べられる。
    • 行った時期:2017年1月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月19日
    しぇんさんの赤福本店への投稿写真1

    しぇんさん

    しぇんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 手土産に

    3.0
    • 家族

    手土産に買っていきました。「久しぶりに食べたけどやっぱり美味しい!」と友達は喜んで食べていました。また買いたいと思います。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月19日
    らっきょさんの赤福本店への投稿写真1

    らっきょさん

    三重ツウ らっきょさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • おすすめです。

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    夏は赤福の入ったかき氷。おすすめです。
    氷がふわふわでとっても美味しい。甘いもの好きでなくても全部食べられます。
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月19日

    かずさん

    かずさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • やはり赤福は本店が一番

    4.0
    • カップル・夫婦

    名古屋をはじめ、全国各地で販売していますが、やはり伊勢神宮への参拝の際に本店で食べる赤福は格別なものを感じます。また、夏には赤福氷がおすすめです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月18日

    なかっちさん

    なかっちさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 甘党万歳

    5.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    赤福ぜんざいを頂きました。整理券“88”何か縁起よく感じました。食べるのに30分待ちました。
    茶屋みたいに簡単な座敷があります。おいしかった。賞味期限が短いため2個入りがおすすめです。
    • 行った時期:2017年2月11日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年2月18日

    ミカチャンさん

    自然ツウ ミカチャンさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産に

    4.0
    • カップル・夫婦

    お店でも食べましたがお土産も買って帰りました。お腹いっぱいだったのですがペロリと食べることができました。本当においしいです。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年2月18日
    たか88さんの赤福本店への投稿写真1

    たか88さん

    三重ツウ たか88さん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい

    5.0
    • 家族

    おかげ横丁で1番の行列ができています。東海のお土産といえば赤福。夏の赤福氷は抹茶味が濃厚で美味しいです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2017年2月17日
    ちこさんの赤福本店への投稿写真1

    ちこさん

    岐阜ツウ ちこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  •  老若男女に喜ばれるお土産

    5.0
    • カップル・夫婦

     お伊勢さんといったら赤福。お土産には赤福。
    夏に食べた赤福氷も美味しかったなー。まだ、タイミングがあわず購入したことはないのですが
    毎月1日に【朔日餅】なるものの販売もあるようで、夜明け前から行列ができるみたいです。
    • 行った時期:2015年8月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年2月16日

    さちこさん

    さちこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • こしあんが美味しい。

    3.0
    • 家族

    こしあんが美味しくて、
    あっさりしててペロリと食べられました。
    お店の雰囲気も良くて
    たくさん写真を撮らせてもらいました。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年2月16日

    さおさん

    大阪ツウ さおさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい!伊勢名物。

    4.0
    • 家族

    美味しくて二人前食べました。
    夏場のかき氷もオススメ。
    手土産にするには賞味期限が早いので注意です。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2017年2月16日

    さおさん

    大阪ツウ さおさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

赤福本店のクチコミ・写真を投稿する

赤福本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約80m (徒歩約1分)

    おかげ横丁

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 4,766件

    定番を楽しみました。 赤福は本店で食べましたが、市販のものより、お餅が柔らかかったように感...by imaさん

  • グレチンさんのおはらい町への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約210m (徒歩約3分)

    おはらい町

    伊勢市宇治中之切町/町並み

    • 王道
    4.3 1,000件

    「おはらい町」。「赤福本店」の裏手にある1本の桜の木。見事なピンク色に咲き誇っていました。...by エギンガー12号さん

  • グレチンさんの吉兆招福亭への投稿写真1

    赤福本店からの目安距離
    約100m (徒歩約2分)

    吉兆招福亭

    伊勢市宇治中之切町/その他名所

    • 王道
    4.2 24件

     2024年のゴールデンウィークに三重県を旅行した時、当然、伊勢神宮にお参りし、そのお参り...by yosshyさん

  • ネット予約OK
    made in 伊勢の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約130m (徒歩約2分)

    made in 伊勢

    伊勢市宇治中之切町/染色・染物体験

    4.8 7件

    家族4人で伊勢型紙染を体験させていただきました。 最初に説明受けた後は、自由にやらせてもら...by ようちゃんさん

赤福本店周辺で開催されるイベント

  • 朔日朝市の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    朔日朝市

    伊勢市宇治中之切町

    2025年01月01日〜2026年01月07日

    0.0 0件

    おかげ横丁で毎月1日(1月を除く)の早朝に、朝市が立ちます。各店では、月替わりの朝粥など、こ...

  • 伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲の写真1

    赤福本店からの目安距離
    約3.3km

    伊勢神宮外宮 勾玉池の花菖蒲

    伊勢市豊川町

    2025年05月20日〜2025年06月07日

    0.0 0件

    外宮神苑の勾玉池(まがたまいけ)に植えられた肥後菖蒲、江戸菖蒲、伊勢菖蒲など約2000株が、例...

  • 二見しょうぶロマンの森のショウブの写真1

    赤福本店からの目安距離
    約8.0km

    二見しょうぶロマンの森のショウブ

    伊勢市二見町松下

    2025年06月01日〜19日

    0.0 0件

    蘇民将来の民話が残る伊勢にある「二見しょうぶロマンの森」では、例年6月上旬から中旬にかけて...

  • 朝熊岳金剛證寺 スイレンの写真1

    赤福本店からの目安距離
    約5.7km

    朝熊岳金剛證寺 スイレン

    伊勢市朝熊町

    2025年06月20日〜2025年08月07日

    0.0 0件

    伊勢神宮の鬼門を守る寺として名高い古刹、金剛證寺では、例年6月下旬から8月上旬にかけて、スイ...

赤福本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.