赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(65ページ目)
641 - 650件 (全2,321件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
毎月1日しか販売されないついたちもちがオススメです。とっても人気で早くから並んで整理券を貰わないと買えない月もあります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
赤福本店で、赤福を食べるのが最高に幸せでした。温かいお茶も入れてくれて嬉しいサービスです。何個でも食べられる美味しさです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢と言えば赤福、赤福と言えば伊勢。伊勢名物の代表。数年前に偽装表示で一時評判を落としましたが、どっこい老舗の力は偉大でした。事件以前と変わらない人気を誇っています。というより、事件以後製品の質や流通方法などが改善されて、より一層安心して楽しめるものになっています。私の娘は横浜に住んでいますが、年に一度の帰省の時には必ず食べに行く赤福フリーク。本店の床几で温かいほうじ茶でいただく赤福餅、夏は赤福氷(実は二見・鳥羽など支店によって微妙に舌触りが違うのですよ)、忘れてはならないのが毎月一日に本店でのみ販売される朔日餅、餅とはいってもお団子あり水ようかんあり。季節にふさわしい和菓子が供されます。早朝店が開く前からお客さんが列をなす人気。晦日に伊勢でお泊りの時はトライしてみてください。- 行った時期:2017年1月15日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
かなりの人の数にも関わらず、店員さんがテキパキしているので、人の回転が早かったです!小さい子供連れでも、並べました!- 行った時期:2016年12月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
伊勢神宮に来た際に立ち寄りました。名物の赤福はあんこが美味しかったです。お土産も購入しました。本店でしたので他の観光客の方も多かったです。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
元々、赤福は大好きですが、やはり出来たての赤福はまた格別に美味しかったです!
店内は混雑してました。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
- ¥----
伊勢神宮に参拝させていただきました。
帰りに赤福どこでも置いてありますがやっぱりどうせ来たなら赤福本店で赤福買わせて頂きました。
美味しいです。店舗も雰囲気がありました。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
赤福は大好きでたまに食べますが、本店で食べる赤福は格別でした。ちょっと休憩するにも調度よいです。お茶のサービスもあって嬉しいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
赤福本店では全国的に有名な赤福餅が販売されています。出来立ての赤福餅が提供されているので話題作りに本店で購入することをおすすめします。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
もう何度もお土産でも食べている赤福ですが、やっぱり本店の前を通ると食べたくなります。あったかいお茶と柔らかい赤福はホッとする甘さです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
