赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全2,317件中)
-
- カップル・夫婦
お参りに来たら、頂くのは必須!!!と思い、、、
人が多くて、ゆったりとは出来ませんでしたが、五十鈴川を見ながら、まったりと冷たいお茶と頂きました。
作り立てなので、ふわっと柔らかく、美味でございます。- 行った時期:2019年6月
- 投稿日:2019年6月27日
エコばぁさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
お腹が空いていないので食べようか迷いましたが、主人が作りたての赤福をどうしても食べたいというのでお邪魔しました。
二人分はキツイので、ひとつを半分づつ(2個入り)しました。
注文する時も嫌な顔するどころか笑顔で対応し、お茶は二人分入れてくれました。
旅先でほっこりした気分になりました。
赤福はあっさりした味でとても美味しかったです。- 行った時期:2019年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- カップル・夫婦
赤福を作っているところを見えます!皆さん手際が良くて見とれてしまいました。混雑していますが待ってでも食べたかったので並びました- 行った時期:2014年11月
- 投稿日:2019年6月19日
このクチコミは参考になりましたか?6はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
伊勢の本店なので、観光客でいっぱいです。赤福はできたてをいただけるので、柔らかく口当たりがとてもよく美味しいです。お店の中で、作っているところを間近に見られて楽しいです。食べなきゃだめですよ- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
さすが赤福本店。人が多くその場で食べることができるのですが,注文できたはいいが席がないという人が外にあふれています。食べたらさっと席を空けることをお勧めします。
赤福二個にお茶かぜんざいが食べられます。- 行った時期:2019年2月10日
- 投稿日:2019年6月10日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
伊勢神宮に来たら必ず立ち寄り食べるのが赤福です。家の近くのSAやPAで
良く買って食べますが、参道を歩いて内宮(皇大神宮)まで参拝した後なので
特に美味しく感じます。ここは外せないスポットだと思います。おはらい町
通りだけでも5〜6店舗位はありますので、お伊勢参りに来られたらは是非
立ち寄られることをお勧めします。- 行った時期:2019年5月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年5月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢といえば赤福ですがおはらい町の本店でいただく赤福は特別でした。とても混んでいましたが待ったでも食べる価値がありました。- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい