赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(82ページ目)
811 - 820件 (全2,317件中)
-
- 家族
あんこはあまり好きじゃないのですが、赤福は本当に美味しくて大好きです!!
お土産も頼まれていつも大量に買いますが、お店の人の手際もすごくいいです。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お餅はもちろんおいしいですが、私は夏季限定のかき氷が大好きです。
夏に来られた際は、かき氷おすすめです!- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年12月4日
グルメツウ えなさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
伊勢神宮にお参りした後に、おかげ横丁へ行きました。
たらふくランチを食べてから、いつも帰りに寄るのはこちらの赤福本店です!
美味しいです。できたてを食べてみてください!- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
店先にて赤福ぜんざいを注文。さすがと言うべきか、平日にも関わらず混んでいたが、数分で作りたての赤福ぜんざいを美味しく頂く事ができた。
ただ、ぜんざいというよりおしるこっぽい感じだったかな。- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年12月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
夏の暑い時期に訪問したので、カキ氷を注文。2人で1つで十分のボリュームでした。寒い時期になるとぜんざいになるようなので、今度はそちらもぜひ試してみたいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年12月1日
グルメツウ yoshieさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
伊勢神宮内宮の参道のおはらい町の真ん中にあります。有名な赤福の本店ということで、建物も古いもので雰囲気がとても良いお店でした。参拝帰りのお客さんでかなり混みあっていました。他にも支店が近くにあるので、ゆっくりしたい人はそちらのほうがいいかと思います。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年12月1日
グルメツウ マルンマーレさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
伊勢志摩観光の際に立ち寄りました。やはり本店という事で大行列でした。本店にしかない何かがあるのでしょうね。歴史を感じさせる建物でさすがといった感じです。行列に圧倒されたので、実は近くのお土産屋さんで販売していた赤福8個入りを購入。すぐに開封して立ち食いをしてしまいました。- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
赤福は歴史を感じる品のある味で、丁寧に作られているのを感じる和菓子です。周りの人も大好きな味なので、お土産として欠かせません。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい