赤福本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤福本店のクチコミ一覧(93ページ目)
921 - 930件 (全2,317件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
本店で初めて食べましたがとてもおいしかったです。
かき氷も食べたかったけど売り切れで食べれなくて残念。
また食べに行きたいです。- 行った時期:2012年4月
- 投稿日:2016年11月2日
グルメツウ ゆうきさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊勢参りの後に行きました。やはり赤福は美味しいです!お土産用も美味しいですが、お店で頂くのはまた一味違います。特に赤福ぜんざいはぜんざい目当てで行ったほど大好きです!- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
夢にまで見た赤福だけに見つけたお店(本店)(分店)などでたくさん食べました。
- カップル・夫婦
口に入れた瞬間、みずみずしさと、軟らかさが口からあふれ、甘すぎずとてもおいしくいただきました。なんと帰りにはお土産と称して5箱も買って帰りました。また行って食べてみたいなぁ。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年11月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
伊勢と言ったら赤福でしょ! 出来立てが食べれるので必ず寄って食べて帰ります。勿論、お土産用にも買ってかえります。- 行った時期:2016年2月
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢神宮に行ったら、ここも定番!
赤福はお土産などでもよく頂いてたべますが、この本店で赤福氷を食べるのも私のお決まりです。
濃い抹茶シロップとあんこ、おもちの組み合わせは最高です。
小さい頃はこし餡が苦手でおもちだけを食べていましたが、今では赤福のこし餡が美味しいと感じるようになりました!
伊勢神宮へ行った際は本店での赤福を楽しんでもらいたいです。
夏は赤福氷を食べるのにも行列です!- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
伊勢=赤福といっても過言ではありません。休憩がてら赤福をひとつまみはマストでしょう。素通り禁止です。- 行った時期:2013年12月
- 投稿日:2016年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
名古屋駅等でも手に入る赤福ですが、お盆にのった赤福を温かいお茶といただくのは格別です。4歳の子供も一皿ペロリです。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい