虎屋ういろ本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
虎屋ういろ本店のクチコミ一覧(17ページ目)
161 - 170件 (全300件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ようかんよりも、甘さ控えめで、お値段もほどほどで、ういろう大好きです。
今回は、小豆ういろを購入しました。
季節限定の種類もあるので、いろいろ試してみたいです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
宇治山田駅に近くにある虎屋ういろの本店へ行って来ました。
デパートやサービスエリアでは買ったことがありますが
本店に行くのは初めてです。
もっちりしたういろうで美味しいです。
また、安いのでお土産にオススメです。- 行った時期:2016年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
お土産によく買って帰ります。少し重くなるのですが買って帰るとみんな喜んでくれます。
色んな種類があるので迷いますが、やっぱり定番がいいかも^^;
たまに季節限定の物を買うのですが、スイカはハズレでした…>_<…- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
羊羹よりも甘みも少なく、あっさりしていて、好きな大きさに分けることが出来るのて、お茶うけにぴったりです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ういろは美味しい上品な味です。味の種類もあるので、お土産にもオススメです。栗入りのういろが美味しかったです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
定番もいいですがいつも季節限定が気になります!バレンタインにはハート柄が並んだういろ等、老舗ながらも遊び心があります!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢神宮参拝など、伊勢志摩方面に遊びに行った帰りによく立ち寄ります。
こちらのういろは口当たりがしっかりしていて、特に栗の入っているういろが美味です。- 行った時期:2016年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
もっちりしていて甘すぎず美味しいです。さすが老舗のういろう。期間限定の栗きんとんういろは濃厚でとても美味しかったです。- 行った時期:2016年9月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
虎屋のういろうは重たいけど、お土産には喜ばれます。種類も豊富で、時々季節限定の珍しいういろうが並びます。わたしのお気に入りは、よもぎういろうです。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ かつおちゃんさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらが本店です。 ういろうと言ってもこちらは色々な種類があって飽きないです 名古屋方面のものは素朴なものが多いですがこっちは見た目もいいです。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい