伊勢神宮内宮(皇大神宮)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
伊勢神宮内宮(皇大神宮)のクチコミ一覧
1 - 10件 (全4,420件中)
-
- カップル・夫婦
心筋梗塞で入院し、その月に予定していた伊勢神宮へ、退院祝いと無事にお参り出来た感謝を込めて伺う事ができました。
砂利道を歩いているだけで空気が違う事、感動を覚えました。後期高齢者の私達ですの又は無理と思っています。
お参り出来た思い出を大事にしたいと思っています。- 行った時期:2024年10月30日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
入ると空気が変わり歩きながらマイナスイオンに癒されます。帰りはおかげ横丁で美味しいものをたくさん食べて心身ともにリフレッシュできます。- 行った時期:2024年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年4月14日
お宿ツウ ももさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
最初の鳥居から正宮まで結構歩きます。
五十鈴川に投銭をしてはいけないと看板がありましたが、小銭が落ちていました。
外国人も多いので、対策が必要かもしれませんね。
時間に余裕を持ってゆっくりと訪れることをおすすめします。- 行った時期:2025年4月
- 投稿日:2025年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
かなり広く高いところにあるので老人を連れていくのは無理でした
- 家族
ある程度の年齢になってから行けばいいと思っていましたが、歩行困難な両親を連れていって「もっと若いうちに連れてきておけばよかった」と後悔しました。駐車場も多くはないので、近くの道は渋滞します。外宮と内宮間はバスがあるので便利だなと思ったけど、これも渋滞。食事はお店が数多くはないので、伊勢市駅まで移動しました。頻繁に訪れたいけど難しいなと感じました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢神宮を参拝する順番があり、外宮を参拝してから内宮を参拝するとよいらしいです。今回も外宮、内宮の順に参拝しました。
春休み期間中の土日だったため、朝早くから内宮の駐車場は満車、周辺道路は大渋滞でした。
訪れた日は「神宮奉納大相撲」と書かれたのぼりが並んでおり、内宮の庭園には仮の土俵が設置されていました。- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
以前から参拝したかった「神宮(内宮)」へ、やっと来る事ができました。
天気はあいにくの雨でしたが、更に幻想的な雰囲気となってとても良かったです。
それにしても平日で、かつ雨模様だったのに参拝される方の多さには、ビックリしました。
そこは、やはり「お伊勢さん」です。皆さんに愛されているのだと感じました。- 行った時期:2025年3月13日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年3月26日
他1枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
駐車場もネットで混雑状況がわかりますが、土地勘がないため、随分遠くに停めてしまいました。足の悪い母2人と一緒だったため、駐車場〜伊勢神宮までなんとか歩きました。伊勢神宮では、電動車椅子を借りて回りました。とても、助かりました。
とても、良かったです。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
天気が雨でしたが、下宮も内宮も人が多くてビックリしました。
本を片手に順番に回り満足しました。
伊勢神宮にはおみくじがありません!なぜなら、行けたことが大吉だそうですよ- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
還暦の厄払いとしてお参りしました。平日の朝8時過ぎに到着したので駐車場もスムースには入れました。
心配していたご祈祷の申し込みも係の方が親切に教えてくれたので安心して申し込みできました。
ご祈祷の人数が比較的少なかったこともあり早めに終わつたので境内をゆっくり散策できました。やはり早起きは三文の得といったところですかね。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい