1. 観光ガイド
  2. 東海の観光
  3. 三重の観光
  4. 伊勢・二見の観光
  5. 伊勢・二見の神社・神宮・寺院

伊勢・二見の神社・神宮・寺院

エリア
全国
ジャンル

1 - 24件(全24件中)

絞り込み:
ネット予約OK
すべて表示

おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • グレチンさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1
    • やまもさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真2
    • まなさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1
    • クープさんの伊勢神宮内宮(皇大神宮)の投稿写真1

    1 伊勢神宮内宮(皇大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • シニア
    • 一人旅
    4.5 口コミ4,347件

    とても神聖な場所と感じました。ここを含めて7ケ所で伊勢神宮関連の御朱印をいただけます。厳かにまわりま...by テルカワテルオさん

    天照大御神を祭神とし、ご神体は三種の神器の一つ八咫の鏡。内宮の入口である宇治橋を渡り、玉砂利を敷き詰めた長い参道を進むと、そこは神域。「心のふるさと」と称される日本の原風...

  • グレチンさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真1
    • シトラさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真3
    • マックさんの伊勢神宮外宮(豊受大神宮)の投稿写真8

    2 伊勢神宮外宮(豊受大神宮)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.5 口コミ1,733件

    朝、歩いて行くのが朝日があたってとてもいいです。 駅からの道も綺麗なお店がありいろいろみるところがあ...by くまさん

    内宮の天照大御神のお食事を司る御饌都神であり、衣食住、産業を守護する豊受大御神を祭神とする。高倉山麓の広大な神苑には杉の大木があり、参道には鶏も群れ遊ぶ。まがたま池では6...

  • グレチンさんの猿田彦神社の投稿写真1
    • グレチンさんの猿田彦神社の投稿写真2
    • グレチンさんの猿田彦神社の投稿写真1
    • JJさんの猿田彦神社の投稿写真3

    3 猿田彦神社

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ642件

    以前、タクシー運転手さんから縁結びの神様だと伺って、足を運びました。ちょうど結婚式をされていて、こち...by 桜さん

    祭神猿田彦大神。天孫降臨のとき、道案内を勤めた猿田彦大神とその子孫をおまつりしていて「みちひらきの神」として家業繁栄、交通安全などに信仰が厚い。

  • グレチンさんの二見興玉神社の投稿写真1
    • グレチンさんの二見興玉神社の投稿写真2
    • komachanさんの二見興玉神社の投稿写真1
    • ひでちゃんさんの二見興玉神社の投稿写真1

    4 二見興玉神社

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ416件

    丁度夏祭りの時で、神社も地元の方がいて活気に満ちていました。雰囲気も良く、晴れていると海も綺麗で絶景...by ルルままさん

    夫婦岩の間から昇る「日の大神」と、夫婦岩の沖合い700mに鎮まる猿田彦大神縁りの神石「興玉神石」を拝する神社。

  • グレチンさんの月読宮の投稿写真1
    • みきちんさんの月読宮の投稿写真1
    • どれみさんの月読宮の投稿写真1
    • ななちゃんさんの月読宮の投稿写真1

    5 月読宮

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ250件

    天照大神の対になる月読宮。 太陽と月の関係なので、どうしても行きたかった。 その時の参拝者は自分以外...by こやさん

    伊勢神宮の別宮の一つで、主祭神は天照大御神の弟神・月讀尊。 同宮域内には天照大御神や月讀尊の親神を主祭神とする伊佐奈岐宮・伊佐奈弥宮が並びます。 「月を読む」と記すとおり...

  • イオンさんの光明寺(三重県伊勢市)の投稿写真1
    • まるさんの光明寺(三重県伊勢市)の投稿写真1
    • らっきょさんの光明寺(三重県伊勢市)の投稿写真1
    • かずちゃんさんの光明寺(三重県伊勢市)の投稿写真1

    6 光明寺(三重県伊勢市)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ51件

    観光客はあまりおらず快適でした(^ω^)おすすめできますね。また行きたいなあ、、by さやさん

    創建は八世紀頃、その後鎌倉末期に中興された。 元々は伊勢市吹上に建てられていたが、1670[寛文10]年11月の山田の大火で焼失してしまい、山田奉行の方針で現在地に移され...

  • グレチンさんの月夜見宮の投稿写真1
    • 玲ちゃんさんの月夜見宮の投稿写真3
    • ずんだれさんの月夜見宮の投稿写真1
    • 玲ちゃんさんの月夜見宮の投稿写真1

    7 月夜見宮

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.1 口コミ149件

    伊勢神宮(外宮)の近くに訪れました。月夜見宮を参拝させていただきました。 外宮に近いとは思えないほど...by マイBOOさん

    伊勢神宮の別宮の一つ。祭神は月夜見尊で天照大御神の弟神にあたる。

  • オレンジ大好きさんの金剛證寺の投稿写真1
    • OSHIZUさんの金剛證寺の投稿写真2
    • OSHIZUさんの金剛證寺の投稿写真1
    • OSHIZUさんの金剛證寺の投稿写真3

    8 金剛證寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 口コミ37件

    金剛證寺の奥之院は、本堂から歩いて10分ほど、 卒塔婆に両脇を固められた参道を進んでいくと、あります...by マイBOOさん

    朝熊山の山頂にある空海ゆかりの古刹。伊勢神宮の鬼門を守る寺としても有名。国宝・重文は宝物殿に展示。20年に一度、神宮式年遷宮の翌年に本尊のご開帳が行われる。

  • マイBOOさんの世義寺の投稿写真1
    • やんまあさんの世義寺の投稿写真1

    9 世義寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ7件

    伊勢神宮(外宮)の近くの寺院です。行基菩薩により、造られた寺院の1つです。 駐車場があり、参拝するこ...by マイBOOさん

    かつて大峰山修験道の先達寺院であった。7月7日の柴燈大護摩は日本三大護摩の一つ。

    10 明星寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    3.7 口コミ4件

    「薬師如来坐像@重文」は明治時代に廃寺になった「三津定泉寺」の本尊で、今は宝物館で安置されている。墨...by やんまあさん

    臨済宗南禅寺派金剛證寺末院。木造阿弥陀如来坐像は県の重要文化財,木造薬師如来坐像は国指定重要文化財。

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • 寂照寺の写真1
    • 寂照寺の写真2

    11 寂照寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    5.0 口コミ2件

    じゃくしょうじ、と読みます。徳川家康の孫で秀忠の娘の千姫の菩提を弔うためのお寺です。有形文化財に登録...by おーたむさん

    二代将軍・徳川秀忠の娘・千姫の縁の寺院で、千姫の菩提を弔うために建立された。境内には寂照寺の再興に尽力した月僊上人の像が建てられている。 また、平成23年7月25日に金毘羅堂...

  • ぶびすけさんの倭姫宮の投稿写真2
    • モロさんの倭姫宮の投稿写真4
    • とらねこさんの倭姫宮の投稿写真3
    • ちゃむさんの倭姫宮の投稿写真1

    12 倭姫宮

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 口コミ69件

    予定になかったのですが、どうしても行きたくなって。 急遽バスに乗っての参拝となりました。 厳かで、そ...by こやさん

    伊勢神宮の別宮の一つ。祭神は倭姫命。約200年前、垂仁天皇の皇女、倭姫命は天照大御神の鎮座の地を探して大和を出発し、伊賀、近江、美濃を経て、伊勢へ。現在の五十鈴川のほとりに...

  • トシローさんの御塩殿神社の投稿写真1
    • マイBOOさんの御塩殿神社の投稿写真1
    • やんまあさんの御塩殿神社の投稿写真1
    • いずみさんの御塩殿神社の投稿写真1

    13 御塩殿神社

    伊勢市/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.8 口コミ23件

    伊勢神宮の御塩をつくる神社です。 この社の裏で、塩を焼きつくるとのことです。 非常に静かな神社で、神...by マイBOOさん

    御塩殿神社は御塩の神様が祭られているところ。今でも8月の土用の日に塩水を汲み、10月5日の御塩殿祭が終ると、堅塩に焼き固め、神宮に納めている。祭典での御塩のお供えは、天照大...

  • グレチンさんの太江寺の投稿写真2
    • グレチンさんの太江寺の投稿写真1
    • samさんの太江寺の投稿写真1
    • トシローさんの太江寺の投稿写真1

    14 太江寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    4.1 口コミ6件

    二見浦・夫婦岩近くにあり、カエル・猫などの動物とも関係のあるお寺。階段を上ると山門・本堂があり、看板...by グレチンさん

    仁王門・本堂は江戸中期、木造千手観音坐像は国指定重要文化財、太江寺観音堂建立之勧進帳及び阿弥陀三尊種子碑は市指定有形文化財。

    15 広泰寺

    玉城町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    広泰寺に行ってお参りしました。玉城町は伊勢市に隣接しており、歴史のある街です。静かな環境でゆっくりお...by むーちゃさん

    紀伊徳川家の帰依が厚く寺運は隆盛した。山門は平成6年12月8日に町指定文化財となる。夏の座禅道場や精進料理,境内の秋の紅葉は有名。

    16 大林寺(三重県伊勢市)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    4.0 口コミ1件

    伊勢市の大林寺に行ってお参りしました。比翼塚が有ってゆっくり見ることができました。静かでよいお寺です...by むーちゃさん

    信空大和尚が寛永2年に開いた浄土宗西山禅林寺派のお寺。歌舞伎の演目「伊勢音頭恋寝刃(いせおんどこいのねたば)」で有名な孫福斎と遊女油屋お紺の墓がある。

  • 田宮寺の写真1

    17 田宮寺

    玉城町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    田宮寺に行ってお参りしました。2体の木造十一面観音立像は国の重要文化財に指定されています。見ごたえが...by むーちゃさん

    田宮寺は玉城町史(金子延夫著)によれば長徳年中(995〜999)、内宮禰宜荒木田氏長の草創による法楽寺(平安時代神仏習合の考えにより建てられたお寺)とされている。 田宮寺初観音...

    18 久昌寺(三重県伊勢市)

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ2件

    久昌寺に行きました。長い歴史を持っています。とても静かで荘厳な感じがしました。歴史好きの人にオススメ...by むーちゃさん

    平知盛が平家一門の菩提を弔うために創建させたと伝わる。 ※ご住職様のいらっしゃらないお寺ですので、普段は閉まっています。

  • ねこちゃんさんの松下社の投稿写真3
    • ねこちゃんさんの松下社の投稿写真1
    • ウォーレンさんの松下社の投稿写真1
    • ねこちゃんさんの松下社の投稿写真2

    19 松下社

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    3.8 口コミ6件

    伊勢市二見町松下の蘇民の森に鎮座する松下の氏神様。平安中期に阿部晴明により建立されたという伝えも有る...by トシローさん

    「蘇民将来子孫家門」発生の神社。境内には樹齢200年といわれる大楠(県天然記念物)もあります。

  • M2さんの松尾観音寺の投稿写真1
    • あにぃさんの松尾観音寺の投稿写真1
    • あにぃさんの松尾観音寺の投稿写真2
    • ぴーさんの松尾観音寺の投稿写真1

    20 松尾観音寺

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    • シニア
    4.5 口コミ15件

    本堂の床に龍神様が浮かび上がり、この龍神様を撫でると幸運がやって来る「撫で龍」とも呼ばれ、知る人ぞ知...by おーたむさん

  • いま三重でおすすめの遊び・体験ジャンルネット予約OK
  • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真7
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真6
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真5
    • こぼらさんの久具都比売神社の投稿写真4

    21 久具都比売神社

    度会町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.5 口コミ4件

    「くぐつひめじんじゃ」と読みます。伊勢神宮内宮の摂社27社のひとつです。神社はうっそうと茂る社叢に囲ま...by こぼらさん

    はるか昔、天照大神の鎮座場所を探して旅をしていた倭姫命が定めたといわれる神社。伊勢神宮内宮の摂社で大水上神・久具都比売・久具都比古を祭神にしています。

  • こぼらさんの蓮華寺(三重県度会町)の投稿写真1
    • こぼらさんの蓮華寺(三重県度会町)の投稿写真6
    • こぼらさんの蓮華寺(三重県度会町)の投稿写真5
    • こぼらさんの蓮華寺(三重県度会町)の投稿写真4

    22 蓮華寺(三重県度会町)

    度会町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.3 口コミ3件

    蓮華寺に行ってお参りしました。伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒あるお寺です。立派な建...by むーちゃさん

    平安時代中頃に創建。鎌倉時代に全盛期を迎え、伊勢志摩地方に広大な寺領を持っていたとされる由緒ある寺院。

  • 正法寺(三重県度会町)の写真1

    23 正法寺(三重県度会町)

    度会町(度会郡)/その他神社・神宮・寺院

    3.9 口コミ12件

    寺院巡りが好きな友人たちと行ってきました。 十一面観音像を見てきました。 私が訪れた時はそんなに人は...by ストリートさん

    注連指正法庵の名で親しまれる曹洞宗の寺。 国の重要文化財に指定されている十一面観音立像がある(立像公開日は1月18日、9月18日)。 創建は1112年。

    24 度会国御神社

    伊勢市/その他神社・神宮・寺院

その他エリアの神社・神宮・寺院スポット

1 - 6件

※掲載されている目安距離は役所・役場からの距離になります。

  • らっきょさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • ぶんたさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • まるさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1
    • やんまあさんの光明寺(三重県松阪市)の投稿写真1

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約12.0km

    光明寺(三重県松阪市)

    松阪市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.8 口コミ47件

    三重県松阪市駅部田町1438。境内の参道に寄贈された松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わ...by やんまあさん

    境内の参道には松阪木綿の藍染の藍を挽いた石臼が敷き詰められた風変わりなたたずまいのお寺。通称「石臼寺」と呼ばれています。

  • 寅吉さんの野間大坊Noma-daiboTempleの投稿写真1
    • ラリマーさんの野間大坊Noma-daiboTempleの投稿写真1
    • 花ちゃんさんの野間大坊Noma-daiboTempleの投稿写真4
    • 花ちゃんさんの野間大坊Noma-daiboTempleの投稿写真3

    伊勢市からの目安距離 約34.0km

    野間大坊Noma-daiboTemple

    美浜町(知多郡)/神社・神宮巡り

    • 王道
    3.9 口コミ63件

    かの源義朝公の菩提が弔われているお寺です。住職さんも、一見取っつきにくい様に見えますが、ただの口下手...by こぶへいさん

    源義朝公の最後の地 白河天皇の勅願寺であるこのお寺には、悲哀ただよう源義朝の墓をはじめ、鎌田政家や平康頼の墓などがあります。広大な境内には本堂をはじめ、県の文化財である客...

  • キヨさんの丹生大師神宮寺の投稿写真2
    • nanaさんの丹生大師神宮寺の投稿写真1
    • こぼらさんの丹生大師神宮寺の投稿写真1
    • こぼらさんの丹生大師神宮寺の投稿写真1

    度会町(度会郡)からの目安距離 約12.7km

    丹生大師神宮寺

    多気町(多気郡)/その他神社・神宮・寺院

    • カップル
    4.0 口コミ16件

    丹生神社に隣接している神宮寺です。仁王門と回廊が新しくなっていました。正面に薬師堂と本堂などがあって...by ねこちゃんさん

    江戸中期再建の本堂、大師堂以下多くの堂宇が並ぶ。

  • ねこちゃんさんの伊雑宮の投稿写真5
    • カメさんの伊雑宮の投稿写真1
    • ゆうさんの伊雑宮の投稿写真1
    • こぼらさんの伊雑宮の投稿写真7

    伊勢市からの目安距離 約15.1km

    伊雑宮

    志摩市/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    • 子連れ
    4.3 口コミ156件

    伊雑宮は「いざわのみや」と読み、伊勢神宮内宮の別宮です。10社ある内宮別宮の中ではステータスが高く、荒...by こぼらさん

    その昔、倭姫命(やまとひめのみこと)が志摩の国を巡られたとき、伊佐波登美命(いざわとみのみこと)に命じて造営されたといわれる。古くから「志摩一の宮」と称えられ、伊勢神宮内...

  • こぼらさんの結城神社の投稿写真1
    • セイコーさんの結城神社の投稿写真5
    • 柚果里さんの結城神社の投稿写真1
    • こぼらさんの結城神社の投稿写真7

    玉城町(度会郡)からの目安距離 約25.3km

    結城神社

    津市/神社・神宮巡り

    • 王道
    4.0 口コミ99件

    平日の午後に 遠方から中部空港 さらに高速船に乗り なぎさまちターミナルからタクシーで1700円で着きま...by 司ちゃん祭りさん

    結城神社は後醍醐天皇を奉じて「建武新政」の樹立に貢献した結城宗広公を祀ってあります。ここは古くから結城の森と伝えられ、結城塚とか結城明神とよばれてあがめられています。 結...

  • ウォーレンさんの丸興山庫蔵寺の投稿写真1
    • 丸興山庫蔵寺の写真1

    伊勢市からの目安距離 約11.0km

    丸興山庫蔵寺

    鳥羽市/その他神社・神宮・寺院

    3.6 口コミ5件

    大きな大木がありとても存在感を放っています。本堂は凝った造りで見ごたえのあるものだと思います。ゆっく...by みつさん

    弘法大師ゆかりの古刹。子育てにご利益があるとされています。国の重要文化財である本堂の天井絵や戸板に施された彫刻が見事です。

伊勢・二見の遊び・体験スポット

  • ネット予約OK
    おかげ横丁の写真1

    おかげ横丁

    伊勢市/町並み、絵画・版画体験、その他クラフト・工芸、着物・浴衣レンタル・着付け体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.3 4,696件

    おかげ座・神話の館が、案内をして貰いながら回れて楽しかった。 お昼ご飯を食べようと思ったが...by TAKAさん

  • ネット予約OK
    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)の写真1

    伊勢夫婦岩ふれあい水族館(伊勢シーパラダイス)

    伊勢市/水族館

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 1,398件

    他の水族館より動物たちとの距離が近く、触らせてもらえたりします。スタッフさんたちも気さくで...by ひろちゃんさん

  • ネット予約OK
    三重県真珠の写真1

    三重県真珠

    伊勢市/アクセサリー作り、その他レジャー・体験

    • 王道
    ポイント2%
    4.4 386件

    貝を選んで真珠の取り出し! ワクワク!ドキドキ!しながら取り出すと、家族3人、それそれ、色...by かおりひめさん

  • ネット予約OK
    伊勢忍者キングダムの写真1

    伊勢忍者キングダム

    伊勢市/その他エンタメ・アミューズメント

    • 王道
    ポイント2%
    3.6 486件

    アトラクションあり、温泉あり、食事処あり、朝から夕方まで1日中楽しめる場所です。 全てがパ...by たけさん

伊勢・二見のおすすめご当地グルメスポット

  • グレチンさんの赤福本店の投稿写真1

    赤福本店

    伊勢市/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.5 2,309件

     冬は寒いですよね。混雑した人混みの中を歩いて疲れますよね。歩き疲れて甘い物が食べたいなぁ...by 丶大さん

  • にこさんのすし久 伊勢市の投稿写真1

    すし久 伊勢市

    伊勢市/居酒屋

    • ご当地
    4.2 265件

    伊勢に行くなら必ず寄ってます。手こね寿司が本当に美味しいし、ほんとなら口コミ書くとまた混む...by 桜さん

  • daimuさんのふくすけの投稿写真1

    ふくすけ

    伊勢市/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 349件

    好き嫌いはあるかと思いますが、私は大好きで伊勢に来たら必ず食べて帰ります。讃岐うどんとは対...by なおさん

  • シトラさんの豚捨の投稿写真1

    豚捨

    伊勢市/しゃぶしゃぶ・すき焼き

    • ご当地
    4.3 67件

    牛丼上を食べました。玉ねぎとお肉、タレが合わさってご飯が進む。美味しかったです!牛重を旦那...by のんたてさん

伊勢・二見で開催される注目のイベント

伊勢・二見のおすすめホテル

伊勢・二見の温泉地

  • 榊原温泉

    清少納言の「枕草子」が、有馬、玉造とともに、三名泉として書き記した歴史あ...

  • 二見温泉

    伊勢市から東に10km、眼下に伊勢湾を見下ろす、伊勢湾志摩国立公園にある温泉...

  • 伊勢外宮参道温泉

    伊勢神宮外宮参道にある温泉。JR近鉄「伊勢市駅」の目の前にあり、アクセスが...

伊勢・二見の旅行記

(C) Recruit Co., Ltd.