虎屋ういろ本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
虎屋ういろ本店のクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全300件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
定番のういろの他に季節限定ういろも種類が多く、四季折々のういろが楽しめます。
もちもちした食感と、風味の良い味で、どのういろも美味しいです。
オススメは《宇治抹茶栗ういろ》です。
本当に美味しくて、私は1本食べられます。- 行った時期:2016年5月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
商店街の入口にあって立ち寄りやすいと思います。
私は外宮に参拝した後立ち寄ることが多いです。
季節のういろうも販売していて(今は桜ういろう)見ていて楽しいです。- 行った時期:2016年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
なぜか食べたくなる虎屋のういろ。
1本でも快く売って下さいますが、ハーフサイズがあれば2種類食べれるのでなおうれしい。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お店の雰囲気に誘われていつもこちらで家用のお土産を買います。
虎屋のういろは他の所と比べてあんこの味がしっかりしてるところが好きです。
虎の人形焼きも買って家まで我慢できずに帰りの車の中でも食べてしまいました。とても美味しいです。- 行った時期:2016年3月
- 人数:2人
- 投稿日:2016年4月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
伊勢に行くと必ず寄ります。
ういろうの美味しさをこちらのお店で知りました。
種類も多く、値段もお手頃。
伊勢以外にも販売してほしいです。- 行った時期:2016年2月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年3月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
定番の小豆ういろうだけではなく季節に合わせたういろうを販売しているので面白いです。
今の時期は桜ういろうを販売していてピンクがきれいでした。- 行った時期:2011年4月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
虎屋のういろうはとにかく甘すぎずあっさりした味でくちあたりもいいので、三重にいくと寄ります。栗入りは特に美味しくてぜっひです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
こちらのういろうは小麦粉で作られていて、ぷにぷにした食感が特徴的だと思います。種類も豊富で季節限定のものも多くあり、いつ買いに行ってもワクワクします。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
伊勢神宮の内宮近く おはらい町の通りにあるういろのお店です。
種類も豊富で、定番のういろ、季節限定ういろも人気です。
栗ういろが美味しいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
