自由軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自由軒のクチコミ一覧(30ページ目)
291 - 300件 (全582件中)
-
- 一人
ご当地感:0.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
昔からテレビや雑誌で見て1度は食べてみたいと思って増した。個性的な見た目のカレーは辛そうなイメージがなかったので、予想外の辛さでした。卵を混ぜて食べてみると、確かにまろやかになります。ソースをかけるとまた違った味わいになります。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
グルメツウ 蒼嵐さん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
おいしいと評判らしいですが、個人的には苦手な味でした。いつものバラバラのカレーがいいなぁ・・・。最初から混ざっているのはどうも苦手。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
織田作之助の夫婦善哉にも登場する超有名店です。カレーというよりもカレーおじやといったほうがよい食べ物ですが、ときどきたまらなくたべたくなります。- 行った時期:2016年6月19日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
独特のカレーライスとハイシライスが名物です。玉子とライスが合わさることで、まろやかな味へと変化します。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
本町、心斎橋の船場センタービル地下のこちらはあまりにも人気店です。
いつも多くの人で一杯です。店内内装も個性的ですがどの料理も美味しいです。
こちらの名物はカレーライスですが、味と量共に満足です。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
なんばの超有名店で、店内は昭和レトロな雰囲気です。定番メニューはカレーで、カレールーとごはんが混ぜられていて、スパイシーな味ですが、真ん中に生卵がのっていて、混ぜて食べるとマイルドな味になります。- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
自由軒といえば元祖!というイメージ。
レトロ感があってとっても大好きです。
もちろんお味も美味しいてす。
特に主人が気にいってます。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
名物カレーが有名です。ルーが混ざったライスの上に生卵が乗っています。スパイスが効いてて辛めなので卵を崩しながらソースをかけて頂きます。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
初めて行った時に、カレーと思えない見た目にびっくりしましたが、食べてみるととてもおいしくてそれから難波に行くと必ずよっています。お気に入りのお店です。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月16日
大阪ツウ まるさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい