遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

自由軒のクチコミ一覧(46ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

451 - 460件 (全583件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • カリー

    2.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:2.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    大阪のカレーと言えば自由軒というくらいなので、一度食べましたが、そんなに美味しい感じはありませんでした。
    子供には辛すぎます。
    一人でお店に入るのは、入りやすいです
    • 行った時期:2015年2月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月30日

    山さん

    山さん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 話のネタに一度は

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご飯とルーを最初から混ぜてあり、そこに自分で生卵を混ぜて食べます。味自体は大きな特徴もない昔ながらのカレーで具も少ないです。大阪旅行をしたら話のネタとして一度食べておくと良いでしょう!
    • 行った時期:2014年4月
    • 投稿日:2015年4月30日

    ひでとさん

    グルメツウ ひでとさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 卵を混ぜて

    5.0
    • 友達同士

    初めからルーとご飯が混ぜてある、独特のカレーです。優しい味で、卵を混ぜて、あっという間に食べてしまいました。
    • 行った時期:2011年3月
    • 投稿日:2015年4月28日

    すっけさん

    すっけさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 誰もが知る有名店

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    行ったことがない人でも名前が聞いたことがある名店です。自由民権運動に由来した店らしく大阪初の洋食店として非常に歴史があります。長堀橋にも店があります。この店ははじめてです。
    この店で押さえておかないといけないのは名物カレーですね。
    実際に食べてみると、見た目はさびしい感じはありましたが、ソースと玉子のマイルドさがフィットして最高ですね。量の方をもっと食べたいとやみつきになりました。
    現在まで繁盛している理由がわかる気がします。私が行った時もかなり混んでおりました。まだ行ったことがない人は歴史を感じる意味でも一度なんば観光を兼ねて行くことをおすすめします。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年4月27日

    vbbcさん

    vbbcさん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大阪名物?

    3.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    一度食べてみたかったので行ってきました。正直まぁ普通と言うか…こんな物か〜と思いました(笑)期待するとダメですね!でも、大阪名物何で良かったら試してくださいm(__)m
    • 行った時期:2014年11月16日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月23日

    ルビーさん

    京都ツウ ルビーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 話のタネに一度は食べたい。

    3.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥----
    • 〜¥999
    ソースをかけていただく、何とも珍しいカレー。
    生卵が良いですね。まろやかになります。
    支店も増えてますが、やはり本店でいただきたいカレーですね。
    • 行った時期:2014年3月
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2015年4月19日

    マカロンさん

    マカロンさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 有名店

    4.0
    • 一人

    せっかく大阪に観光に来たのだからという人にオススメです。とても有名で一度はたべると土産話もできます。
    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2015年4月19日

    ヒロシオさん

    大阪ツウ ヒロシオさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • カレーだけではありません

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥2,000〜¥2,999
    小説その他で有名な「自由軒」、関東方面の観光客も訪れています。‘本町店’(船場センタービル9号館2F)は本町界隈に出掛けた際 良く立ち寄ります。有名な‘自由軒のカレー’以外にもいろいろな洋食類があり、特に晩は居酒屋風に焼き魚やおいしいつまみが沢山あります。
    • 行った時期:2015年3月30日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年4月18日

    としおじさんさん

    お宿ツウ としおじさんさん 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 昔からよく利用していた。

    4.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    最近はずっといっていないが、昔からよく利用している。劇ウマではないgば、B級グルメとして完成されているし、早く食べられるのが良い。
    • 行った時期:2010年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月17日

    piroさん

    piroさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 大正のカレー

    3.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    スパイシーなドライカレーで、意外と辛いので、辛さが苦手な方は生卵と絡めてちょうどいいぐらいだと思います。目立った具は入っていません。腹を満たすようなメニューではなく、観光で食べるものだと思います。
    • 行った時期:2013年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年4月14日

    おにっちさん

    おにっちさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

自由軒のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.