自由軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自由軒のクチコミ一覧(50ページ目)
491 - 500件 (全582件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
ご当地ものということで友人と訪れました。ネギ焼き、とてもおいしかったです。
ゴミゴミしているので車で行くには不便でした。- 行った時期:2010年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
子供のころ時々連れて行ってもらってました。
懐かしくなりふらっと覗いてみました。
勿論名物のカレーを注文。
どんなものかの説明をすると、カレールーとご飯をリゾット(そんなに柔らかくはありませんが)のように混ぜています。ドライカレーとも違います。真中に生卵が載っています。
子供も喜ぶ優しいお味です。
お店もめっちゃ昭和レトロですね。- 行った時期:2014年10月19日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
自由権と言えば名物カレー。ご飯とピリ辛のカレーのルーを混ぜて生卵がのって出てくる。私は、生卵が嫌いです。しかし、名物カレーだけは、卵をつぶしてご飯と混ぜ、それにソースをかけて美味しく食べることができます。そんな魅力的なカレーです。- 行った時期:2015年1月16日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
自由軒といえばオムライス。
真ん中に生卵が乗せてあって、少し見た目濃いライスなのですが、食べると全然濃い感じはしません。
一度食べてみることをおすすめします。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
このお店ならではのまぜまぜカレー。
ちょい辛ですが生卵が乗ってて混ぜると、まろやかでおいしかったです。- 行った時期:2014年12月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
他では食べられないカレーの味を楽しむことができます。ただ、ガイドブックを見た観光客でいつも大盛況であり、ゆっくりすることはできません。- 行った時期:2014年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
こちらのカレーは他のお店と違った美味しさ☆
まろやかで、とってもおいしいです。
くせになる味でよく足を運びます^^- 行った時期:2015年1月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
娘に連れられて名物カレーを食べてみました。何度も雑誌などで見たことがある、たまごが中央にのっかったカレーですが、予想より違和感のない食感でした。普通の、ルーのかかったカレーとどっちが好みかと言われると、やっぱり普通のやつがいいかなあと思いますが、これはこれで、おいしいと思います。最後まで同じ濃度で食べられるのも、効率よくて大阪的かもしれません。値段が安いのでランチにぴったり。お店の雰囲気も庶民的で、居心地いいです。観光客が多い感じ。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
幼少より食べている、混ぜカレーことインディアンカレー。
見た目は、、、と、言う方もいますが、とても美味しいカレーです。
お薦めは、串カツも追加するのも良しです。- 行った時期:2015年1月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
生卵ののったカレーが人気のカレー屋さんです。
難波なので1人でも入りやすく、すごく良いなと思います。
ランチタイムは並ぶこともありますが、割とすぐに入ることが出来ます。- 行った時期:2014年12月
- 投稿日:2014年12月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい