自由軒
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
自由軒のクチコミ一覧(52ページ目)
511 - 520件 (全582件中)
-
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
他のお店には無い味です!!
辛さがちょうど良い♪たまに、無性にたべたくなる味です。
カレー好きの人は一度は食べてみるべきですよ^^- 行った時期:2014年7月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ドライカレーを久しぶりに見たので入って食べてしまいました。
懐かしく美味しく満足してしまいました。- 行った時期:2014年11月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:2.0/味:1.0/価格:1.0/サービス:2.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
昔からある老舗の店なので、
一度食べに行きましたが、評価はこんなものなのでしょうか?
私にはちょっと微妙な味です。
好みもありますし、ね。- 行った時期:2010年8月29日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
観光客が並んでるのを良く見るお店です。
基本は店員さんの言うとおりに座らなくてはいけません。
すべてせまい店内、相席です。
2人で行くとカウンター席のようにテーブル隣通しが基本です。
混んでる時は、ゆとり席はまずあきらめてください- 行った時期:2009年12月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年11月6日
ぐりこさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
ごはんとルーを丹念に混ぜて、そこに生卵を落とした独特のカレーが名物の老舗洋食店ですね。ウスターソースをまわしかけて食べると、ここにしかない独特の一皿になります。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
期待していたのですが、思った以上に普通のカレーでした。
卵をぐちゃぐちゃにかき混ぜて食べるのですが、特に感動はありませんでした。- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
平日はそれほどですが、土日は並んでいるひとがたくさんいます。地元の人よりも観光客の人が多いです。味はまずまずですよ。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
店の雰囲気は昔から変わらない。真ん中に載っている、生卵がたまらない!辛いカレーに会います。
大阪出張時は必ず食べます。いつまでもあってほしいな!- 行った時期:2014年10月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
難波の商店街にある古い洋食屋です。ピリ辛のカレーに生卵を混ぜて食べるのでまろやかになります。クセになる感じです。他の洋食もおいしそうでまた食べたくなります。- 行った時期:2013年12月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
難波道頓堀からほど近い、とても有名な老舗の洋食屋さん。
いつ前を通っても行列です。
ルーが初めからお米に混ざっており、生卵を絡めて食べます。
昔ながらの懐かしい味がして、とても気持ちがほっこりします。
お店にはハンバーグなどの洋食も多数ありますので、みんなで色々頼んでシェアしてもいいですね。
平日早い時間狙い目です。- 行った時期:2013年6月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい