ねぎ焼 やまもと
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ねぎ焼 やまもとのクチコミ一覧(57ページ目)
561 - 570件 (全579件中)
-
ねぎ焼き(牛スジ)と豚タマいただきました。どっちも美味しかったですが、ネギ焼き…濃い味かと思っていたら、わりと薄味。優しい美味しさでした。接客が元気で親切で良かったです。客層は常連さん、旅行者さんが五分五分の割合で、入りやすいお店でした。
- 行った時期:2011年7月30日
- 投稿日:2011年8月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
こんなにおいしいねぎ焼きを食べたのは初めてです。彼女とともに感動しました。ただ、ちょっと油が多い気もします。。そういうのが苦手な人には向かないと思います。
- 行った時期:2011年5月22日
- 投稿日:2011年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
「すじねぎ」を注文しました。行列ができると言われているだけのことはあり、他店で食べたどのねぎ焼きより美味しかったです。
具が詰まっていて、味もとても良かったです。- 行った時期:2011年5月3日
- 投稿日:2011年5月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ここのスジとねぎのミックスデラックスはおすすめです。
いつも並んで待つ必要があるけど、それでも価値がある。
店員さんは早くから注文を取ってくれて、座った後は注文した人の所へ正確に出してくれるのでびっくり。最近はネギとスジの量が少し減少しているのではと思うのは私だけかな?それでもやはり一度食べてみればわかります。- 行った時期:2011年2月25日
- 投稿日:2011年2月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大阪十三で特に有名なお店です。
阪急十三から西側改札出て商店街抜けて信号渡って繁華街のメインどうり入ってすぐ右側にあります。
店内はカウンターのみで、いつも満席です。
来店客も名物の『ネギ焼き』を注文される方は多いですね。
醤油味でネギがたっぷりです。ネギ好きなら1度は食べてみてください。- 行った時期:2011年1月27日
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
ちょっと有名になりすぎてるきらいはありますが…
いつ行っても並んでます。
でも回転速いです。
並んででも食べる価値ありです!!
ねぎやきはもちろんなんですが、焼きそばが美味しいのでオススメ。是非両方食べてほしいです。- 行った時期:2010年9月
- 投稿日:2011年2月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
開店前から行列のできる「ねぎ焼きやまもと」。
お薦めは、牛すじ(こんにゃく入り)のねぎ焼きに豚肉をトッピングして注文。
これ、食べている人が多いです。
醤油たれにレモンを絞って、最高にうまいです。
焼きそば、とん平焼きもおいしいですよ。
並んででも食べて行ったほうがいいです。
本当においしい、お薦めしたいです。- 行った時期:2011年1月8日
- 投稿日:2011年1月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
地元民なら誰でも知っている、有名店です。
お店の外までなが〜い行列。
家族経営なところが好感のもてる、下町のお好み焼き屋さん。
にぎやかで行列いっぱいの中食事をするので、雰囲気はいいですがちょっと忙しいです。
ここのねぎやきは本当に美味しいです、ねぎの嫌いな親友もぺロリと平らげてました。
普通のお好み焼きと違ってさっぱり食べられて女性にオススメ。
昔は土曜日が定休日だったので、平日働いていると行きづらいです(今はどうなんでしょうか?)。- 行った時期:2004年9月
- 投稿日:2010年12月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
しょうゆの香ばしいのが、たまらなく、おいしいですヨ!!
熱々もいいですが、少し、さめても、大丈夫!
よく、持ち帰りをします。- 行った時期:2010年8月7日
- 投稿日:2010年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい