本家きむらや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本家きむらやのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全395件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
たまごやきと呼ばれていますがれっきとした明石焼きのお店です。
たまごたっぷりのアツアツたまごやきを出汁につけて食べると絶品です。
真ん中よりも端の方のたまごやきは焼き具合にもよるのか少し小さめです。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月24日
大阪ツウ まゆげさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
玉子焼きの人気店で、土日は並ばないといけません。一皿でもけっこう数があるので、ダシで食べたり塩やソースを付けたり色々な食べ方で楽しめます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
明石焼の王道!
未だにいつ行っても並びます。
木村屋の昔の雰囲気大好きです!
明石焼も美味しいです!- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
明石には明石焼きがたくさんありますが、本家きむらやはだしとソースと塩の三種類を置いてあり飽きずに食べられるのが嬉しいですよね!
ふわとろでとても美味しいです!- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
明石焼きの有名店ですね。明石に行くのが土日が多いからか、いつ見ても混んでいる印象です。平日に行ったときでも待っているお客さんがいましたが、土日よりはずいぶん少なかったですね。真夏に待つのは辛かったです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
アツアツの明石焼きはファンわりとしていて、ダシにつけて頂くスタイルでソースもありとっても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
兵庫ツウ けんじさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
お昼頃、よく並んでいるのを見かけます。本当に大人気のお店です。持ち帰りもできます。明石に来たら、是非ともここのお店の明石焼きを食べてほしいです。本当においしいです。ダシも最高です。- 行った時期:2014年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
普通のたこ焼きとは違い、お出汁で食べるたこ焼き。こちらでは、たまご焼きと呼びます。たっぷりのお出汁で食べるたまご焼きは絶品です。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい