小西のパン
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしい - 小西のパンのクチコミ
グルメツウ あんなさん 女性/30代
- 一人
-
by あんなさん(2017年3月撮影)
いいね 0
焼きたてのパンがいただけます。商品は豆パンのみということで自信があるだけあって美味しかったです。ただ、値段はやや高いので、地元の人曰く、観光客しかいかないとのことでした。でもおいしいのでもし残っていれば買ってみることをオススメします。
- 行った時期:2017年3月
- 投稿日:2017年8月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
あんなさんの他のクチコミ
-
あづま総合運動公園
福島県福島市/スポーツリゾート施設
紅葉の時期に並木道をみにいきました。都心であれば恐らくたくさんの人が訪れそうな感動的な景色...
-
エスパル仙台
宮城県仙台市青葉区/ショッピングセンター
エキチカで、便利です。帰りにお土産を買いに地下の階にいきました。仙台のおみやげ物がたくさん...
-
瑞鳳殿
宮城県仙台市青葉区/歴史的建造物
山手にあるので急勾配ですがのぼると紅葉が綺麗でした。いろいろな歴史的な展示物があり勉強にな...
-
青葉亭 仙台エスパル店
宮城県仙台市青葉区/洋食全般
お土産に牛タンカレーせんべいを購入しました。他のお店には普通の牛タンせんべいはありましたが...
小西のパンの新着クチコミ
-
直ぐに売り切れ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
近くの食料品店で黒豆パンは、購入することができました。黒豆のほんのりした甘さがとても美味しかったです
店に入ると店員さんも見当たらず、棚にはパンも一切無く、売り切れの表示すら無く、レジらしき所の横に箱に入ったパンがあったので、てっきり店だし前かと思ってパンの袋を触ると、奥から店員さんが出てきて、勝手に触らないで! と…
店頭のパン売り切れと表示も無く、店員は奥に引っ込んでいて、この対応はないんじゃないかと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月23日
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月26日
-
ふわふわでほんのり甘くて美味しい
甘過ぎないのでひとりで2個は食べられます
買った翌日でもふわふわでした
また丹波篠山に行ったら絶対に買います詳細情報をみる
- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月3日
-
黒豆いっぱい
とても人気のパン屋さんです。
篠山に行ったら必ず立ち寄ります。
午前中で売り切れになることが多いので、ご注意ください。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年7月19日
-
お土産にも
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
特産の黒豆を使ったパンがあり、おすすめです。ふわふわのパンに甘さ控えめの黒豆が絶妙に合っていて子供も大人も食べやすい味です。お土産にもおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月20日
-
午前中に行ってみてください
黒豆パンで有名なお店です。
午前中で売り切れてしまうことが
多いので、是非午前中に買いに行ってください。
黒豆も良しですが、パンの生地がふわふわで美味しいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 投稿日:2019年5月18日