昴珈琲店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
昴珈琲店
所在地を確認する



-
評価分布
昴珈琲店について
常に40種近くのコーヒー豆を取り揃えている、本格派の店。オリジナルブレンドでは、旧海軍で飲まれていたコーヒーを度重なる研究の末、再現した『海軍さんの珈琲』や広島カープ公認の『ドミニカープブレンド』が人気。地元の根強いファンのほか、目をひくパッケージに魅せられて土産に買い求める人も多い。
1959年創業の呉の名物コーヒー豆店
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:9時〜19時 定休日:火 |
---|---|
所在地 | 〒737-0046 広島県呉市中通2-5-3 地図 |
交通アクセス | (1)JR呉線呉駅より中通商店街方面へ徒歩10分 |
昴珈琲店のクチコミ
-
m563563mさんの昴珈琲店のクチコミ
お土産のコーヒーを買っていったら評判でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2014年2月18日
- 投稿日:2014年3月2日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
ことさんの昴珈琲店のクチコミ
店内にはたくさんの種類のコーヒーが置いてあり、いい香りです。店頭で一杯100円〜で試飲できます。コーヒー好きな方は足を運んでみて下さい。
コーヒーも良いのですが、私が気にいったのは「海軍さんの珈琲キャラメル」です。その名の通り、海軍さんのコーヒーが練りこんであります。ちょっぴりビターな味で美味しいです。一箱18粒入りで210円です。大和ミュージアムでも販売されてます。試してみて下さい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2011年2月12日
- 投稿日:2011年2月14日
ことさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
眞さんさんの昴珈琲店のクチコミ
呉に行くと必ず立ち寄るところです。コーヒー好きの方にはたまらない場所だと思います。豆のことを説明してくださったり、その日のオススメのコーヒーを試飲できたりしたことに大満足でした。なかなか現地には行けませんが、気に入ったモノがあればネットで取り寄せられるのがありがたいです。
また、スタッフの方がとても親切で、呉のことをいろいろ教えていただきました。旅の醍醐味はグルメとふれあい!そういう面でも満足のスポットでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2010年10月9日
- 投稿日:2010年10月11日
眞さんさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
昴珈琲店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 昴珈琲店(スバルコーヒーテン) |
---|---|
所在地 |
〒737-0046 広島県呉市中通2-5-3
|
交通アクセス | (1)JR呉線呉駅より中通商店街方面へ徒歩10分 |
営業期間 |
営業:9時〜19時 定休日:火 |
料金 |
その他:海軍さんの珈琲300g入真空パック1050円 |
駐車場 | 周辺有料Pあり |
最近の編集者 |
|
昴珈琲店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 60%
- 40代 20%
- 50代以上 20%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 100%
- 2人 0%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%