瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦そばたかせのクチコミ一覧(19ページ目)
181 - 190件 (全425件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:0.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
姉妹店が何軒かありますが、いつ食べても本店の味が1番ですね。茶漬けも最高です。
山口ならではの料理です。家でもまねてつくりますがなかなかかないません。- 行った時期:2016年11月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福岡ツウ かなじゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
30年前から変わらぬ味です。値段は高くなりましたが、一度は食べてみてもいいかと。スーパーで買ってきて自宅で作るのとは、別物です。お土産用にも売っていますが、覚悟して買いましょう。1時間水で戻さなくてはならないので、作るのがすごく手間が掛かります。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
これぞまさに瓦そば!といった感じです。アツアツの瓦の上に乗って出てきます。フグの天ぷらも美味しかったですよ。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
山口に観光に来たら、ふくと、瓦そばを食べなくては!
こちらの瓦そば、はじめて食べたときは、衝撃でした。
ぜひ食べてみてください!- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
川棚温泉に行くと必ずこのたかせの瓦そばを食べます。あったかいお汁にパリパリのそばと具を入れて食べます。とてもおいしくて、川棚温泉への帰り道にあるスーパーで買って家でもしてみました。でもやっぱり”瓦”がいいんですかねぇ…(笑)具たくさんで見た目の色どりも良くて大好きです。- 行った時期:2016年11月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
熱々に焼かれた瓦の上に乗ってくるので、下の麺は香ばしくてパリパリです。上の柔らかい麺と下のパリパリの香ばしい麺を一緒に味わえて美味しいです。お肉と紅しょうがもいい感じ。レモンをつゆに絞るとまたさっぱりしました。ご当地B級グルメです。- 行った時期:2015年9月
- 投稿日:2016年11月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
東京から来た友人と一緒に行きました。初めて見たらしくかなりびっくりしてましたが帰る頃には虜になってました。家で作ったのとは全然違う味でおいしいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月8日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
[一番のおすすめ料理]瓦そば
[交通手段のアドバイス]車
[服装のアドバイス]無し
瓦そばで有名なたかせ行ってきました。2度目の瓦そばでしたがやはり美味しい。瓦で焼かれた麺がパリパリでしたが食感も良いです。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年11月2日
福岡ツウ みいさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい