瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦そばたかせのクチコミ一覧(21ページ目)
201 - 210件 (全425件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
瓦そばの元祖のお店です。
あつあつの瓦の上に茶そばがのり、牛肉・のり・錦糸卵がトッピングされてます。
それを専用のめんつゆでいただきます。
おいしいです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
元祖瓦そば、川棚本店に行きました。他にも店舗はありますが、やはり本店でしょう。駐車場は少し少なめだったと思います。(情報が古いかも)でも雰囲気は良かったですよ。1階にお座敷34名テーブル席18名・2階テーブル席16名ありますので、大人数でも大丈夫です。是非一度行ってみて下さい。- 行った時期:2012年4月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
福岡ツウ かなじゃんさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
たかせは有名なので瓦そばを食べたいと言っていた他県の友人と利用しました。
人は混んでいましたが早く料理がきたのと店員さんの対応が良かった。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
地元で瓦そばと言えば、この店とみんな言うほど有名です。茶そばがおいしくて、お土産用もレジで販売しています。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
お昼より少し前に行くと並ばずにすぐ案内されました。
食べ終わって帰る頃には待ってる人がいたので、待ちたくない人は少し早めに行くと良いです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
瓦で出てくる茶そばは、とても美味しく食べられました。店内の雰囲気も歴史があり風情あって、さらに美味しく食べられました。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい