瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦そばたかせのクチコミ一覧(25ページ目)
241 - 250件 (全426件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
本店がある川棚で是非食べてにて下さい。色々と瓦そばを提供してる店がありますが、本場の味をご賞味あれ。- 行った時期:2014年12月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
たかせの瓦そばは、山口県民なら知らない人はいない!!ほど有名な名物です。ふと食べたくなるおいしさでとても人気です。また、食べたいな!!- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2016年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:2.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
伝統がありながら新しい?!
見た目も味も、新感覚。
最後はレモンを加えながら・・・というのも意外。
ビジュアルも華やかでSNSに載せたら目を引くでしょうね!
ただ、観光客価格なのか少々お高い感じがする。
珍しいし、意外な美味しさなので、訪ねたら一度は食べたいけれどね。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月8日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
瓦そばたかせでは、川棚温泉で有名な瓦そばを楽しむことができます。
焼いた茶そばをやや酸味を感じるつけ汁で食するのですが、
なかなか美味しいと思いました。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
瓦の上で焼かれているのは茶そばです。その上にお肉と錦糸卵、刻みネギ、レモン、もみじおろしが乗っていて、温かいつゆにつけて食べます。下の方は焼けてパリパリになっており、それもまた美味しいです!!本場のたかせは大人気で土日のランチはとても混み合いますが、待って食べる甲斐はあります(^-^)- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
瓦のうえにそばがのっている様子にびっくりしましたが、香ばしい感じとあつあつのまま食べれるのでとても美味しかったです。- 行った時期:2015年5月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
瓦の上に載ってそばが出てきます。とてもおいしいので一人前では足りません。値段は少し高めです。一度は食べてみるのをお勧めします。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
ふらっと立ち寄ったお店でしたが、甘辛いお肉と、香ばしく焼かれた麺の美味しさに、また行きたいと思わせてもらいました。瓦そばはあまり口にしたことなかったのですが、見た目のボリュームとは裏腹にぺろっと平らげてしまいました!- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
門司にもあるので、此処はもう3年ぐらい前ですが、やはりランチ時はとても多かったです。2人で瓦そば2人前とうなめし1つでちょうどいい量です。そばの上のお肉がおいしい- 行った時期:2012年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月3日
グルメツウ みささん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい