瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦そばたかせのクチコミ一覧(39ページ目)
381 - 390件 (全425件中)
-
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
真っ黒な瓦にのったそばです。かなりインパクトはあります
茶蕎麦のような感じで味も美味しいです。
初めての方はビックリされます。- 行った時期:2014年5月6日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
旦那さんと喧嘩して仲直りデートで行きました。
私は何度か食べたことがあるのですが、旦那さんは初めてでとても気に入ってます。
静かだし古民家的な?古い旅館的な建物で雰囲気は大人むきで落ち着きます。- 行った時期:2014年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
県外の友人が来たら、とりあえず一度は連れて行きます。瓦そばは、まず絵的に珍しいみたいですね。味の方も美味しいと好評です。でも、瓦そばよりおすすめはうなぎ飯。自分は瓦そばより、こっちの方が好きです。瓦そばは思ったよりぺロっといけるので、うなぎ飯も一緒に頼むのもおすすめです。- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
瓦そばは、熱した瓦に茶そば、卵、肉、ネギなどを乗せて焼いたご当地グルメです。
かなり美味しいです。
毎回いきます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年8月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
角島大橋を観てから下関方面に向う途中にあるとの事前の情報から土産話にと立ち寄り、名物「瓦そば」を注文し頂きました。
流石に、名物だけあり、見た目も味も大満足。角島大橋観光とセットで楽しめますよ。
豆乳プリンも美味しかったョ!- 行った時期:2014年7月23日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
瓦そばの老舗である「たかせ本館」にお邪魔しました!
12時半頃にお店に着き、15分ほど待ってお店に入りました。
店の外観、内装共に雰囲気があり、店員さんの愛想も良かったです!
瓦そばは、茶そばに錦糸玉子、牛肉、刻みノリがのっており、もみじおろし、レモンの薬味と共にめんつゆにつけて食べました。
今までに食べたことのない、そばのおこげのパリッとした食感がくせになります。
自宅で作って食べたくなるほど美味しかったです!
山口へ訪れたときは絶対にまた行きます!!- 行った時期:2014年7月23日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
瓦そばも美味しかったし、雰囲気のよいいいお店でした。角島大橋とセットで行くと楽しいです。また行きたいです。- 行った時期:2014年3月1日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年8月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
瓦そばで有名な「たかせ」さん。
何度も瓦そばを頂きに利用させてもらいましたが、瓦そば以外でも、うなぎがおすすめです!
個人的には「うなめし」が大好きです!
ひつまぶしのようなものですが、最後に魚の出汁がたっぷり入った「つゆ」をかけて食べるのが美味!
土用の丑の日には、ここのところ連続で利用させていただいています。- 行った時期:2014年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年8月2日
グルメツウ ちびトラさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:1.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
瓦に乗せられた茶そばが、出てきます。おもしろいです。味も上々。
値段が高いことと、待ち時間がかなり長いのが欠点です。- 行った時期:2013年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年7月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
話の種にということで食べてみました。
立派な瓦にのってきます。というか瓦をこんなに間近で見るのは初めて。
普段は屋根の上にあるものですからね。おもしろい。
茶蕎麦のようなのですが、お茶の香りはあまりしなかったです。
たまにテレビなどにも取り上げられるようなので、話の種に。- 行った時期:2013年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年7月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい