瓦そばたかせ
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
瓦そばたかせのクチコミ一覧(4ページ目)
31 - 40件 (全425件中)
-
- 一人
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
ここで一番美味しいのは鯛茶漬け!
もう激ウマで何杯でも入ります
味は良い意味で少し濃いめでした。- 行った時期:2019年2月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月11日
ラスさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
いつも家でなんとなく使っていました
本場はこんなものなのかと驚きました
だれもが一度は行ったことのあるスポットだと思います
さっぱりしていて食べやすいです- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
見た目がきれいだったのでとても良かったです。お肉は柔らかくおいしかったのでまた利用したいと感じました。楽しく食事をしました。- 行った時期:2018年12月4日
- 投稿日:2019年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
本場の瓦そば初めてでした。上にのってるお肉が美味しかった。麺がカリカリになってるとこも美味しかった(^^)- 行った時期:2018年11月10日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
瓦そばで有名なお店です。かわらに触れている部分のそばがパリパリでおいしいです。おつゆにつけますが、だしがきいていて味わい深いです。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2018年10月22日
グルメツウ はなさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
回転10分前に着いて待たずにはいれました。
瓦そばとうな飯を注文して、10分位できました。
周りの人もほぼそばとうな飯を頼んでました。瓦にやきつけてあるパリパリのそば美味しかった。
うな飯も味が濃いかったけど出汁かけて食べると最高の味でした。- 行った時期:2018年10月20日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2018年10月21日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
瓦そばといえばここです。
そばが瓦にのって出てきます。
そばは下の方がパリパリになって
とっても美味しいのですが
なんせ値段が高い割りに
量が少ない…
そこが難点ですね- 行った時期:2017年1月
- 投稿日:2018年10月16日
かんみさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
店内は庭もきれいにされていて、景色を見ながら食事を楽しめました。平日で少し遅めということもあり、そんなに待たずに入れました!- 行った時期:2018年9月
- 投稿日:2018年9月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
家族で19時30分ぎりぎりで到着しました。瓦そばは、家族は初めてでとても美味しかったそうです。提供時間は早かったです。うなぎ飯はさっぱりした感じでしたが美味しかったです。- 行った時期:2018年8月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい