海鮮市場 魚大将
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海鮮市場 魚大将
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 37%
- やや満足
- 51%
- 普通
- 10%
- やや不満
- 0%
- 不満
- 1%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
グルメスポット評価
- ご当地感
- サービス
- 味
- 価格
- 雰囲気

お刺身定食

お食い初め用の鯛



海鮮市場 魚大将について
ボリュームと新鮮さが自慢の寿司屋。店の本体が魚屋なので、安さだって折り紙付きだ。カウンターや座敷に加えて個室もあるから接待にも使いたい。寿司ネタは常時30種以上揃う。握り寿司、天ぷら、刺身などが付く『満腹御膳』をはじめセット物も豊富。15cmの大海老を揚げる天ぷら盛り合わせもハズせない。
鳴門の鮮魚が大集合!量も安さも申し分なし
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業:11時30分〜14時30分、16時〜22時30分 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
---|---|
所在地 | 〒772-0060 徳島県鳴門市瀬戸町明神弐軒家90-1 MAP |
平均予算 |
|
-
- 行った時期:2017年12月
- 投稿日:2019年4月20日
2 この口コミは参考になりましたか? -
ご当地感:5.0 / 味:5.0 / 価格:5.0 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お食い初めに利用しました。 広い個室を予約していたので、子供が走っても気を使うことなくゆっくり食事出来ました。 お食い初めをしたのですが、立派な鯛を用意してくれていたので親、祖父母で美味しく頂きました。 他にも握りや天ぷら、お刺身などをお腹いっぱい食べましたが、どれも美味しくて満足でした! ここの白子の天ぷら、海鮮太巻きはオススメです また利用します!
- 行った時期:2017年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者、
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳、
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2017年12月12日
8 この口コミは参考になりましたか? -
- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年6月17日
3 この口コミは参考になりましたか?
海鮮市場 魚大将の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 海鮮市場 魚大将(カイセンイチバサカナタイショウ) |
---|---|
所在地 |
〒772-0060 徳島県鳴門市瀬戸町明神弐軒家90-1
|
営業期間 |
営業:11時30分〜14時30分、16時〜22時30分 定休日:月 休業:定休日が祝日の場合は翌日休 |
料金 |
その他:寿司210円〜、満腹御膳2625円 |
駐車場 | あり(無料) 20台 |
最近の編集者 |
|
海鮮市場 魚大将の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 35%
- 1〜2時間 55%
- 2〜3時間 5%
- 3時間以上 5%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 5%
- 普通 11%
- やや混雑 74%
- 混雑 11%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 9%
- 30代 41%
- 40代 29%
- 50代以上 19%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 18%
- 2人 42%
- 3〜5人 33%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 33%
- 2〜3歳 33%
- 4〜6歳 22%
- 7〜12歳 11%
- 13歳以上 0%