れストランゆず庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
れストランゆず庵のクチコミ一覧(10ページ目)
91 - 100件 (全116件中)
-
- 家族
週末の晩に訪れましたが、空いていました。有名なお店ですので、一度行っておけば、話の種にはいいと思います。- 行った時期:2016年2月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:0〜1歳、2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月13日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高知では有名なお店です。変わり種の不思議メニューがよくでてます。カツオのたたきパフェとかトンカツパフェとか。他のメニューは普通な感じです。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
こどもは喜びます。大人も楽しい。
メニューはいつも、無難なオムライスを頼みますが(おいしい)、いつか変わったメニューにチャレンジしてみたい。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2015年12月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
初めて訪問した時は、店内の不思議(異様?)な空間に驚きました。
かき氷に鰹のタタキが刺さっていたり、店長さんの奇抜な髪形に圧倒されたり。。。
ある意味で挑戦的なお店ですが、オムライスは普通に美味しいです。
こういう個性的なお店もたまには良いかもしれませんね。- 行った時期:2011年5月5日
- 投稿日:2015年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
不思議なお店です!カツオのタタキパフェは思ったよりも美味しい!コーラがフルーツポンチの入れ物みたいなものに、2リットル目の前で注がれます!- 行った時期:2015年1月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
高知東道路沿いにある、地元の食材を使ったお料理が食べられるレストランです。店外も店内もメニューも、遊び心たっぷりで、高知ではTVでもしばしば紹介される名物店です。ランチ時に近くにいたので、家族で久しぶりに寄りました。人気No.1の「土佐ジローオムライスとくじらカツ」¥1450(税別)をいただきましたが、ボリュームも味も大満足でした。高知龍馬空港に着いた後の食事場所を探していたら、ぜひ行ってほしい、美味しくて楽しいレストランです。オムライスとくじらカツが看板メニューのようですが、シカカツやうつぼの唐揚げ、かつを塩たたき、しゃもそばなどもありました。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳、4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?1はい