- ネット予約OK
西島園芸団地
西島園芸団地の口コミ一覧
1 - 10件 (全257件中)
-
- 一人
どうしても季節のよってはフルーツが少ない時もありますが、各種パンケーキはいつでも食べれて最高です。私は「ミックスパンケーキ」が好きです。- 行った時期:2020年9月13日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月14日
-
- 家族
イチゴ狩りは終わってたんですが、パンケーキとメロンを美味しくいただきました。射的など遊ぶものもあり子供はパラダイスだったようです。- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月7日
-
-
- 家族
小さな子どもと一緒にイチゴ狩りならば良いけど…。大人だけだと、ちょっと…。イチゴハウスのある温室仕様のお土産屋さんって感じかな?- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年4月29日
-
-
- 一人
高知で半日時間が出来、これまでノーマークだった西島園芸団地へ行く事になりました。
電車移動、限られた時間しか無い為、後免駅からタクシーで向かいます。駅から880円、ビニールハウスが並ぶ園芸団地へ。
昭和感あるさびれた外観に一瞬怯みましたが、中に入って驚きました。
頭上一杯に咲き乱れる極彩色のブーゲンビリア、たわわに実ったスターフルーツ。
高知県は暖かい場所とは言えども、南国の植物をここまで立派に育つまで、どれだけの苦労があったろうと思います。園芸団地の方々の執念と愛を感じました。
とは言え食い意地張った旅行者なので、目当ては花よりメロン、そう名物メロンのしっぽなるメニューです。1/4玉の小サイズと生苺ジュースを注文しました。
赤肉メロンにソフトクリーム、ビジュアルのインパクトもメロンの甘みも最高です。
それ以上に驚いたのが生苺ジュース。苺の先っぽだけ集めてミキサーにかけましたか?って程にドロリと濃厚な苺ジュースです。ジュースと言うよりソース、の方が近い濃厚さです。砂糖の甘みは感じなかったので完全苺100%なのでは…苺本来の甘みと香りを堪能しました。
メロンのしっぽに乗っているソフトクリームをすくい、苺ジュースに浸して食べるともう堪りません。
うっとりしながら完食。
名物苺狩りは時間の問題で諦めましたが、いつかトライしてみたいと思います。
スターフルーツ(安い)をお土産にまた田舎道をタクシーで帰りました。
また行きたいです!- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月24日
-
- 家族
イチゴ狩りシーズンが来たら毎年いってます。練乳もつけてくれるので、飽きずに延々食べちゃえます。おみやげには、フルーツトマトのカレーがおすすめですよ(^^)- 行った時期:2019年1月
- 投稿日:2019年1月18日
-
-
グルメツウ しょくもつさん 女性/30代
-
- カップル・夫婦
メロンがとても美味しかったです。上にソフトクリームが乗っているものを食べました。甘いソフトクリームを食べた後にメロンを食べても甘さを感じられました。- 行った時期:2016年5月
- 投稿日:2019年1月4日
まいこさん 女性/30代