れストランゆず庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
れストランゆず庵のクチコミ一覧(12ページ目)
111 - 116件 (全116件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
家族で利用しました。
子どもがお水をこぼしてしまい、御迷惑をおかけしたのですが、社長さん自らお絞りを持ってきていただき、対応していただきました。お世話になりました。
オムライスもおいしかったです。- 行った時期:2011年2月5日
- 投稿日:2011年2月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
入口にこんなの飾ってました。店内はとにかくオーナーのユニークさが伝わってくる作りや展示物、オブジェでいっぱいでした。オムライスを食べましたが、味もおいしかったです。箸袋一枚一枚に違う写真とコメントがあったり、豆腐を食べ終わったら、お皿の底に「あたり」や「はずれ」があったり、子供のたのんだジュースが徳利と御猪口で出てきたり、楽しい仕掛がいっぱいで子供たちも大喜びでした。
- 行った時期:2011年1月16日
- 投稿日:2011年1月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
茶碗蒸しの底に当たりの文字があると雑貨のプレゼントがある。メニューも豊富で店内の捜索をするのも楽しい
- 行った時期:2010年8月2日
- 投稿日:2010年12月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
他サイトのクチコミを見ていきました。
駐車場にねこバスもどき、ゾウの像、ワニのハリボテ…などなど得体の知れないアイテムがあるなあと思いつつ店内に入ると、
謎の木彫り、謎の置物、謎の家具…それこそ得体の知れないアイテムがごちゃごちゃと。
1歳半の子どもはあまり興味を示さなかったけど、もう少し大きい子なら『あれなに?これなに?』と待ち時間を飽きずに過ごせると思います。
オムライスを食べましたが、ボリュームがありおなかいっぱいになりました。
『世界一うまい』とかいうキャッチフレーズでしたが、普通です(^-^;
料理より、店の内装に度肝を抜かれました。- 行った時期:2010年10月
- 投稿日:2010年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい