れストランゆず庵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
れストランゆず庵のクチコミ一覧(7ページ目)
61 - 70件 (全116件中)
-
- 家族
いろんなものがところせましと置いてあって、見ているだけでも楽しめます。 店長も気さくで、不思議な格好。 店内には、びっくりなお客の話が書いてあり、「うそだ〜〜」と言わずにはいられない。 世界一おいしいは言いすぎだけど、まあおいしいので話のタネに一度行ってほしいお店です。- 行った時期:2015年4月
- 投稿日:2016年11月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?2はい
-
- カップル・夫婦
なんだか変わったレストランです。メニューも豊富で、何にしようかとても迷いました。オムライスが有名なようですね。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高知で有名な名物店です。オムライス食べましたが、とりたてて普通かな。話題性で訪ねるにはいいかも。遊び心満載です。- 行った時期:2011年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
かなり待ちがありましたが、内装が面白く子供も楽しんで待てたので良かったです!
ご飯は最高!というほどではないですが名物も食べられるので観光がてらよるにはオススメです。- 行った時期:2015年5月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
車を止めてから帰るまで楽しめる店でした。
新聞紙にメニュ−があり
定食の小鉢に
当たり表示があって
ゆずあんの紙の
お金を頂きました。
待ち時間にも
楽しめるように土佐弁の本があったり
坂本龍馬さんの銅像も
あり
ありとあらゆる所に目をやるだけで
楽しかったです。
食事は
トロトロオムライス美味しかったです。
あっ
鰹タタキパフェありましたが
食べる勇気は
ありませんでした。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
高知に旅行に行く時は毎回行っています。
店内に入る前からインパクトがあり、店内にも色々と楽しいものが置いてあります。箸袋も面白いです。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
レストランなのですが、なぜか不思議な車が置いてあります。子供はそちらに興味を持っていました。料理はふつうにおいしかったです。- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
へんてこな趣味の店主がおり、店の前に変なサメとか自動車が展示されています。料理は普通ですが、値段が高めなので観光客向きのお店かと思われます。- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2016年9月30日
このクチコミは参考になりましたか?1はい