七味家本舗
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
本店は良い - 七味家本舗のクチコミ
お宿ツウ じゃじゃまるさん 男性/60代
- カップル・夫婦
東京の京都物産店では殆ど品数が無い、七味と山椒粉末くらい。種々土産や出汁等もありツイ時間を経過してしまう。
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年9月15日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
じゃじゃまるさんの他のクチコミ
-
地獄谷野猿公苑
長野県山ノ内町(下高井郡)/動物園・植物園
駐車場からの険しい道を進むと旧びた宿に入って行く、其の儘ドンドン突き進むと視界が開け同時に...
-
那須ガーデンアウトレット
栃木県那須塩原市/アウトレットモール
東京近郊のアウトレットと比べると出店している店舗に有名店が少ない、又出店していてもその内容...
-
殺生石
栃木県那須町(那須郡)/特殊地形
見慣れた風景だが今日は特に風が強い、木道を歩いていても吹き飛ばされそうだ。硫黄臭が今日は特...
-
南禅寺
京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院
一番の新幹線でも9時過ぎになるから、一泊して宿から来ると良いだろう。早朝の凛とした空気に身...
七味家本舗の新着クチコミ
-
試飲してみると風味も良く、七味を入れたお出汁が美味しかった
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
普段あまり七味を好まないのですが、試飲させてもらって、今までのものとは全く違っていてビックリしました。口当たりも、後味の風味も良かったので、お出汁だけでなく、いろいろなお料理に合わせてもいいかもと思い、七味と一味両方購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月19日
-
香りが良い
お出汁に七味を入れたもので味を試させてもらえました。山椒の香りがとても良く、辛味も少ないのでとても気に入り、お土産にも購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 投稿日:2019年3月14日
-
色んな七味に自分好みの容器を選んで
七味も色味はあまり赤くなくそれでいて香り豊かでピリリと刺激的。自分の好みに合わせて、容器も選んで楽しくお買いもの!
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月
- 投稿日:2019年3月12日
-
七味唐辛子専門のお店です
器を選ぶことができる七味唐辛子の専門のお店です。清水焼陶器入りの七味は、10数種類の容器から選ぶことができてどの容器も素敵です
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月13日
-
美味しい七味
七味で有名なお店です。値段は高いのですが、スーパーで購入するものとは全く違い、一つ一つの七味が感じられます。
七味以外には山椒も美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2019年1月19日
もんくんさん