遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

夏は老松さんの夏甘糖 - 老松のクチコミ

michiruさん

京都ツウ michiruさん 女性/50代

4.0
  • 一人

ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

4月から夏蜜柑のある時だけしか作られないという季節限定品。
日本原産種の夏蜜柑を使っているそうで、お味はまさに“夏ミカン!!”
涼やかでいながら鮮烈で、そして爽やかなことこの上ありません。
こんなにキメの細かいゼリーは見たことがない・・とは食べたお友達の話。
(ゼリーとはちょっと違う気がするけど。。)
これを食べんと夏がきぃしまへんなあ・・
そんな京ことばが聞こえてきそうであります。

  • 行った時期:2012年7月
  • 投稿日:2014年7月15日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

michiruさんの他のクチコミ

  • 京都市学校歴史博物館の写真1

    京都市学校歴史博物館

    京都府京都市下京区/博物館

    3.0

    小学校で初めて使った教科書って、覚えている人多いのではないでしょうか。 今ではもうはるか昔...

  • 角屋もてなしの文化美術館の写真1

    角屋もてなしの文化美術館

    京都府京都市下京区/歴史的建造物

    3.0

    遊女と聞くと、身体を売って生計を立てる卑しい仕事のように思われますが、島原の太夫というのは...

  • 須賀神社の写真1

    須賀神社

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    節分の日の須賀神社にはこんな人物が出没しますが、この怪しい方はいったい何なのでしょう?? ...

  • 三宅八幡宮の写真1

    三宅八幡宮

    京都府京都市左京区/その他神社・神宮・寺院

    3.0

    赤ちゃんの夜泣きや疳の虫を封じるというご利益が伝えらているせいか、 そんなお願い事を書いた...

老松の新着クチコミ

  • 老松の2021年03月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    ◆北野天満宮 梅苑公開◆梅園の入り口辺りに構えている。御手洗団子などもここで頂けます。コロナ禍が落ち着いたら、そのときに頂こうかなと。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月9日
    • 投稿日:2021年3月13日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代
  • わらび餅最高でした

    5.0

    カップル・夫婦

    老舗の和菓子屋さんという感じで、趣のあるお店でした。有名な「わらび餅」を頂きましたが、プルプルしていてめちゃくちゃ旨い。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月16日

    あゆむくんさん

    あゆむくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 夏柑糖

    5.0

    一人

    わらび餅も美味しいですが、、夏柑糖もおすすめです。
    毎月かわる、生菓子、お干菓子は見た目も綺麗で季節感があります。
    京都の老舗らしい店構えも素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年6月7日

    じゅんさん

    じゅんさん

    • グルメツウ
    • 女性/40代
  • わらび餅

    5.0

    友達同士

    わらび餅を頂きましたが流石に老舗のお味です。お土産などにもこちらの和菓子を持って行くと喜ばれます。オススメです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年5月14日

    うな重さん

    うな重さん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/30代
  • わらび餅

    5.0

    一人

    ぷるっぷるで濃厚なわらび餅、上七軒という町の雰囲気もいいですね。北野天満宮で梅を観賞しお参りした後に寄りました。平日だったのですぐに案内してもらえました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年3月2日

    マリーさん

    マリーさん

    • 京都ツウ
    • 女性/50代
(C) Recruit Co., Ltd.