の一食堂
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
の一食堂
所在地を確認する
															
														フライ
															
														天重
															
														一番上の刺身定食。この価格でこれだけ盛り込まれ、この質は、日本一かも?とまじで思っているのです。
															
														カニ海鮮丼1900円(2017年夏)。小鉢とお味噌汁、香の物付き。
															
														2000円のお刺身定食
															
														初めての高足がに
															
														戸田トロはんぺん
															
														お店の前の水槽に、タカアシガニが!
															
														鯛の煮付け
															
														かなり大きく水ぽかった
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
の一食堂について
戸田に来たら絶対に食べてほしいのがタカアシガニ。脚を広げると最大3mにもなる世界最大級のカニは、実際に見ると圧倒される。味はやや淡白で、ポン酢につけても、そのまま食べても美味しい。漁期は9月〜5月だけど、専用の養殖所があるので一年中美味しく食べられる。もちろんカニ以外の海の幸も絶品!
大きなタカアシガニを丸ごと頬張りたい!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業:10時〜17時 定休日:水 休業:火曜不定、定休日が祝日の場合は振替不定、1月1日  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒410-3402 静岡県田方郡戸田村漁協前 地図 | 
| 交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136、県道18経由、戸田村方面へ1時間15分 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
の一食堂のクチコミ
- 
					
約3年ぶりに投稿いたします。
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 2,000円〜2,999円
 - 夜:
 - ----円
 
だいたい年10回位いくんですが、前回の投稿より3年近く経ったので常連として再投稿します。結論からいうと、まったくブレていません。3年前とおなじクオリティの料理を提供しています。ただこのブレのなさは、刺身に限ってのことで、クチコミをみていると料理によって良し悪しがあるみたいですね?ただ刺身定食という単体でみた場合この店以上のものを私は知りません。あと個人的に伊豆で鮪は歓迎していないのですが、この店は別格です。最高と思ういかや深海えび、鯵や深海の白身魚とまったくかたを並べる見事な中とろです。多分一番人気かつ一番注文が多い高足蟹は、私はそれほどおいしいと思っておらず、外国産とは思いますが、太いずわい蟹の脚のほうがおいしいと思っています。良かったら両方あるので食べ比べてみてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年5月15日
 
このクチコミは参考になりましたか? 15
 - 
					
煮魚と鮪丼が美味しかった
他の人の口コミを見て、当たり外れがあるようだが、煮魚(金目鯛)も鮪丼も美味しかった。煮魚はふっくらとしていて、味もちょうど良かった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
 - 投稿日:2018年4月24日
 
このクチコミは参考になりましたか? 4
 - 
					
海鮮料理は美味かった
- ご当地感:
 - 5.0
 - 味:
 - 5.0
 - 価格:
 - 5.0
 - サービス:
 - 5.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
・タカアシガニを食してみたかったが、丸ごと1っ匹では予算に合わず、お得なものは無いかと尋ねたら、カニ海鮮丼を薦められ味わってみた。人生初の味だが、美味だった。
・深海魚はメゴチをフライで味わった。深海魚と分かっていて食べるのは初めてだったが、違和感なく美味しく食べられた。
・「タカアシガニと深海魚のまち」戸田、応援するヨ。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月5日
 - 混雑具合:空いていた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年4月10日
 
このクチコミは参考になりましたか? 5
 
の一食堂の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | の一食堂(ノイチショクドウ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒410-3402 静岡県田方郡戸田村漁協前
								
								
									
  | 
						
| 交通アクセス | (1)東名沼津ICよりR136、県道18経由、戸田村方面へ1時間15分 | 
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業:10時〜17時 定休日:水 休業:火曜不定、定休日が祝日の場合は振替不定、1月1日  | 
							
| 料金 | 
								
									
									
										その他:タカアシガニ1万500円〜 | 
						
| 駐車場 | あり(無料) 16台  | 
									
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
の一食堂の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 42%
 - 1〜2時間 42%
 - 2〜3時間 16%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 42%
 - やや空き 11%
 - 普通 26%
 - やや混雑 16%
 - 混雑 5%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 2%
 - 20代 7%
 - 30代 20%
 - 40代 37%
 - 50代以上 35%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 10%
 - 2人 59%
 - 3〜5人 24%
 - 6〜9人 3%
 - 10人以上 3%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 50%
 - 7〜12歳 50%
 - 13歳以上 0%
 
 
