水車の里 瑞穂蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
癒やし - 水車の里 瑞穂蔵のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
タコさん 男性/70代
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
								水車があるほうは土産類が売っています。塩原高原大根の時期には軒下に大根が沢山ぶら下げてあり風情感たっぷりです!
店内は天井が高く田舎のお家に来た感じでけんちん汁も大きなお椀でお味噌の味も良く、お腹がいっぱーい!!
							
- 行った時期:2025年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2025年7月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
タコさんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  大福寺(崖観音)千葉県館山市/神社・神宮巡り いつも気になっていましたが、バスツアーで行きました。結構、階段が大変でした。でも上まで登る... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  道の駅 富楽里とみやま千葉県南房総市/道の駅・サービスエリア 千葉に行くときには必ず寄ります!開店前からたくさんの人が並んでいます。お目当ては何かしら?... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  茶屋 卯三郎栃木県那須町(那須郡)/郷土料理 平日にも関わらず混んでいましたが車は第2駐車場もあるので大丈夫!ポケットベルを渡され第1駐車... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  ナス・ショウゾウ カフェ栃木県那須町(那須郡)/カフェ いつも気になっていましたが、平日だったので入ることができました。スコーンとケーキのセットを... 
水車の里 瑞穂蔵の新着クチコミ
- 
							ごはんが美味しく、19年振りの再訪で満足感がアップ - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 良い点 
 ・御飯がおいしく、家族にお櫃で来る。
 ・以前はご飯は良く、おかずが貧弱だったが、
 野菜の煮つけに鶏肉もトンカツも加わり、ボリュームもアップした。
 ・生卵を久々に食べたが、醤油なしでも食べられる。
 ・以前は畳に直接座ったが、畳に椅子とテーブルになった。
 改善点
 ・仕方が無いが平日の早めに行ったが、45分待ちだった。
 ・案内人が忙しいのかやや愛想がない。
 ・水がセルフサービスで、家族が多いと大変
 ・店頭にある待合席は有難いが、座りきれなくて外まで
 並んでいる。
 ・大家族が多く子供がうるさい。詳細情報をみる - 行った時期:2024年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年9月1日
 
- 
							ごはんおかわり! - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
 数年ぶりに訪れ、とんかつ、那須牛などメニューが増えていて迷いましたが、田舎膳を頼みました。 
 ご飯のすすむ付け合せのおかずもどれも美味しく、お目当てのごはん、おかわりもいただきたくさん食べました。
 デザートの栗とアーモンド抹茶チョコ、シメまでしっかり美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2019年9月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月9日
   ジャンプさん 
- 
							おちついた おちついた料理を味わうことができるお店になっていますよ。心もほっと落ち着くことができましたよ。おいしいものが揃っていますよ。 詳細情報をみる - 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2019年3月2日
 
- 
							おいしい ご飯はしっかりおこげもありました。ナスの煮浸し御膳を注文し、しっかりご飯を2杯食べて帰りました。 卵も美味しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2019年2月
- 投稿日:2019年2月6日
 
- 
							水車 開店前からたくさんのお客さんが並んでいました。 
 おそばがメインなので回転率は速い方だと思います。
 食券を買わなければならないので、
 あらかじめメニューを決めておかないと
 後ろの方へ気まずい感じになると思います。
 外の水車を見ながらの食事で、
 観光地気分もしっかり味わえ、
 どのメニューも美味しかったです。詳細情報をみる - 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2018年6月12日
 

 
									 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	