那須高原南ヶ丘牧場
- エリア
-
-
栃木
-
那須・板室
-
那須町(那須郡)
-
湯本
-
- ジャンル
-
-
レジャー・体験
-
ソーセージ・ウィンナー作り
-
レジャー・体験
-
牧場・酪農体験
-
レジャー・体験
-
釣り(釣り堀・渓流釣り・海釣り・釣り船等)
-
レジャー・体験
-
その他レジャー・体験
-
その他スポーツ・フィットネス
-
乗馬
-
那須高原南ヶ丘牧場の口コミ一覧
1 - 10件 (全1,210件中)
-
- カップル・夫婦
駐車場、入館料ともに無料で、他の観光地に行って、チェックインまでの時間があったときに寄りました。
小さい子供がいる家族向けです。
動物に触れたり、乗ったり、魚釣りもできます。- 行った時期:2023年11月
- 投稿日:2023年11月6日
-
- 家族
1日いられます!
ソフトクリームが絶品
お土産もオリジナル商品がたくさん合って迷います!
広くて一日中すごせます- 行った時期:2022年10月
- 投稿日:2023年11月3日
-
- 家族
ふれあいコーナは、癒されます
ミルクジャムは、牧場らしいお土産で、会社の人ように沢山購入しました。
りくがめ、ハリネズミ、モルモットコーナーに行きました
15分、250円で、時間も金額も丁度良いです
ソフトクリームを食べる予定でしたが、寒くて断念しました- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月31日
-
- 家族
入場料が無料で遊べます。だから動物のエサ代にお金を使えます??そしてソフトクリームにお金をつかいます。- 行った時期:2023年10月12日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月29日
-
-
- 家族
子どもと孫、総勢10名で行きました。虹マス釣り、アーチェリー、動物ふれあい体験、乗馬もしました。小さい子から大人まで楽しい体験ができました。虹マスは釣ったあと、下処理をしてくれるので、自分たちで焼いていただきました。自分で焼くのが孫は楽しかったようです。ふれあい体験はヤギがいましたが、エサへの食いつきがスゴいので、小さなお子さんは怖いかもです。色々遊べて、別途料金はかかりますが、入園は無料なので、美味しいソフトクリームを食べて、園内を散策するだけでも楽しいと思います。おすすめです。- 行った時期:2023年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:10人以上
- 投稿日:2023年10月18日
-
- カップル・夫婦
プレミアムソフトクリームが濃厚でおいしかった。
お土産屋で買った燻製たまご美味しかったです。
また行きたいです- 行った時期:2023年10月
- 投稿日:2023年10月15日
-
- 家族
ここのソフトクリームは、他のとは全く違います。是非、値段が高い方のソフトクリームを食べてみてください。駐車場は広く無料です。- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2023年10月9日
-
- カップル・夫婦
あまり見るところはないけれど、
ソフトクリームは美味しいし
無料だし、お土産も買えるし
時間があるなら行ってみて良い場所かなと。
ソフトクリームは普通のが濃厚でうまい!
彼氏はティラミスを購入したけど
あんまりだったかな…チーズソフトにココアパウダー
かけた感じでコーンの中にスポンジ?
みたいの入ってました。
普通の方が安いし、普通の方が美味いです!- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月28日
-
- カップル・夫婦
那須に出かける度に伺います。ウロウロ一周して楽しんだ後は、いつも決まって、ピロシキとジャージー牛乳を頼みます。奥の木製の雰囲気あるテーブルと椅子で食べるピロシキは、いつも出来立てで最高です。オススメです。- 行った時期:2023年9月
- 投稿日:2023年9月24日