水車の里 瑞穂蔵
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
水車の里 瑞穂蔵のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全61件中)
-
- 家族
以前の瑞穂蔵とは変わっちゃったね
経営者がかわった?
なんかやる気がない
そのせいかご飯もいまいち
メニューも以前の質素さがよかった- 行った時期:2013年2月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:2人
- 投稿日:2018年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
となりでお米も売っているだけあって、お米が主役のお店です。素朴だけどしっかり作ってくれている、お食事と古民家風のお店が良かったです。- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年11月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
御櫃に入って出てくるご飯、とても美味しかったです。体に良さそうなおかずにおかわりのご飯がすすみます。
旅行で少々疲れた胃にも美味しく優しいお食事で和風の雰囲気も楽しめます。- 行った時期:2014年5月4日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年11月16日
ジャンプさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ sepさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
グルメツウ pentさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ここでは、野菜中心の体に優しい食事が楽しめます。
煮物や、おひたし、漬物といったまさに自然食といった感じです。
味付けも出汁が効いていて、とても美味しかったです。
食べた後、眠くもならないし、胃もたれもしないし、すごくスッキリするんですよね。
これで1000円ちょっとなので、とても満足でした。
那須湯元に立ち寄った際は、いってみると良いですよ。- 行った時期:2017年4月22日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
趣ある古民家でいただく食事は、釜炊きの美味しいお米と昔ながらのシンプルな野菜メインのおかず。
鹿の湯で茹でた温泉たまごも美味しかったです。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お店の作りは古民家風になっていて雰囲気が良いです、田舎膳を食べましたが、ご飯はかまどで炊かれていて美味しかったです。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年3月21日
グルメツウ ☆やま☆さん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい