小荒井製菓
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
KDDIさんの小荒井製菓のクチコミ - 小荒井製菓のクチコミ
KDDIさん 男性/30代
元祖、生どら焼きの製造元&直販店です。
店内には試食サンプルが豊富にあります。
みなかみ方面にSNOWに行った時には必ず寄ります。とても美味しいです!
注:駐車場が狭いので要注意!観光バス等も路駐気味なので、駐車場奥に車を止めると出れなくなることも…((泣))
- 行った時期:2009年2月10日
- 投稿日:2009年8月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
SoftBankさんの他のクチコミ
-
道の駅 川場田園プラザ
群馬県川場村(利根郡)/道の駅・サービスエリア
たまーに、こちらに寄っては、野菜を爆買いしていきます。 新鮮で美味しいです。 今回は山賊焼...
-
小野フルーツ園
群馬県沼田市/ブルーベリー狩り
家族経営ということで、アットホームでとても好感が持てる素敵なフルーツ園でした。 先ず受け付...
-
ネット予約OK
苺園かめハウス
群馬県昭和村(利根郡)/いちご狩り
平日に予約を入れていきました。 貸切状態のハウスで甘いイチゴをたくさんいただきました! 略...
-
ネット予約OK
渋川樽地区 原田いちご園
群馬県渋川市/いちご狩り
時季が悪かったのか、時間帯が悪かったのか 車で受け付けから離れたハウスに案内されましたが、...
小荒井製菓の新着クチコミ
-
豊富な種類
いろいろな種類のどらやきがあり、どれもおいしそうで迷ってしまいました。その場で食べるのが一番おいしい!
詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 投稿日:2022年8月30日
-
生ドラの看板に惹かれました!
対応がとても感じ良かったです。生ドラは、水上名物なので看板に惹かれて購入しました。冷やして食べて、大変美味しかったてす。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 投稿日:2021年12月7日
-
生どら焼きといえばここ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
みなかみのお土産に生どら焼きが有名ですが、こちらの店が本家だと思います。最近、他にも生どら焼きを売っている店がありますが、よく見ると店名が違います。小荒井製菓は、あんこと生クリームの塩梅が最高です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年5月31日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年5月31日
-
生どら焼き
温泉の帰り道にあったので寄りました。いろいろな味がありましたが、スタンダードな味を選びました。甘すぎず美味しかったです。次は違う味を食べてみたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年3月
- 投稿日:2020年5月3日
-
シトラさんの小荒井製菓のクチコミ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
たくさんの種類の生どら焼きがありました。
どれも美味しそうでした。
が、要冷蔵なのでたくさんは買えませんでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月27日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年11月17日