遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小荒井製菓のクチコミ一覧(12ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

111 - 120件 (全241件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 生どら旨いし、みょうちくりんも

    3.0
    • 一人

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    群馬土産にみょうちくりんを買いに寄りました。
    みょうちくりんは伊勢崎以外にもここでも買えるんです。
    そして生ドラも購入!デフォにしました。
    こちらも絶品です!
    • 行った時期:2016年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月12日

    おがわさん

    グルメツウ おがわさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 美味しい!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    生どら焼きが美味しい!
    水上方面に出かけた時には必ず寄るお店です♪
    お土産にも喜ばれます。
    • 行った時期:2014年7月
    • 投稿日:2016年8月6日

    りんごさん

    群馬ツウ りんごさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • どら焼き

    5.0
    • 家族

    甘いものが好きなので色々買ってみましたが、どら焼きが最高。しっとりとした皮にしつこくない餡が絶妙でした。
    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2016年7月31日

    たなかさん

    群馬ツウ たなかさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気のスイーツ

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    ネットで見つけてからこちら方面に行った時には必ずと言っていいほど立ち寄ります。なんといっても生どら焼きがおいしい。種類も豊富で値段も安い。唯一の欠点は消費期限が翌日で日持ちがしないことです。でも買って帰るとみんなにとても喜ばれます。
    • 行った時期:2015年9月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月29日

    つかPさん

    自然ツウ つかPさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水上温泉名物です

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    水上温泉の土産、名物と言ったら、今は「生どら」なんです。
    他にも生どらを売るお店はいくつかありますが、生で(冷凍ではない)販売している人気店です。
    水上インターから温泉街へ向かう途中にあります。
    せっかく行ったのに定休日だった!って事ないよう、下調べをオススメします。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年7月27日

    nanaさん

    群馬ツウ nanaさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生ドラ最高です。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥1,000〜¥1,999
    水上に行った際の定番スポットです。
    いろんな種類の生ドラが楽しめます。
    確かみょうちくりんも売ってたような…
    どっちも必ず買いです。
    • 行った時期:2016年7月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月25日

    おがわさん

    グルメツウ おがわさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生クリームがおいしさの元のようです。。。

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    生クリームがふんわりとろけておいしいです。生クリームがおいしさの元のようです。数多くの種類がありますが、抹茶とストロベリーはおいしかったです。
    • 行った時期:2016年6月9日
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年7月11日

    donquiproofさん

    東京ツウ donquiproofさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふわふわ生どら

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    名物の生どらは買ってすぐに食べたら、生地はふわふわで生クリームとの相性バツグンです。皆さんも一度食べてみませんか。
    • 行った時期:2016年3月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月3日

    ブーさん

    ブーさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 生どら焼きがおいしい

    4.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    道の駅水紀行館に隣接しているのですぐわかります。
     生どら焼きがおいしい。
     いろいろな種類があり、迷ってしまいます 
     つい買いすぎてしまいますが生ものなので消費期限が短いのが難点。
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年7月1日

    のんちゃんさん

    温泉ツウ のんちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 水上温泉に訪れた際はぜひおすすめです。

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    水上へスキーへ訪れた際は、必ず寄ります。看板商品の「生どら焼き」は甘党の方はもちろん、あまり得意でない方でもおすすめです。生クリームとあんのコラボレーションは今まで食したことのない食感、いくつでもいただけます。
    • 行った時期:2016年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年6月20日

    まーちゃんさん

    まーちゃんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

小荒井製菓のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.