小荒井製菓
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
小荒井製菓のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全240件中)
-
生どら焼きなるものを初めて食したんですが
・・・うまいっ!!餡に生クリームがミックスされていて口当たりがふんわり。
それを包む生地もこれまたふんわりで食べていて幸せな気分になりました。
いろんな味があるんですが、個人的にはノーマルといちごがおススメです!!- 行った時期:2010年5月3日
- 投稿日:2010年5月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
名物の生ドラ焼き、生クリーム大福がめちゃくちゃ美味しかったです!お土産で買ったふんわかバゥムも凄く美味しかっです!
- 行った時期:2010年5月2日
- 投稿日:2010年5月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
生どら焼きを頂きました★店内にそば茶などが飲めるスペースがあって、雨で冷えた身体が暖まりました♪梅唐辛子茶が美味しかったです!
- 行った時期:2010年4月12日
- 投稿日:2010年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
フワフワな生地のドラ焼きが色んな味の種類があって楽しめました。モチモチの柔らかい生クリーム大福も沢山種類があって、迷うのも楽しいです。お茶を頂けて座って食べられたりお土産コーナーも少しあるので、買い物も出来ます。
- 行った時期:2010年1月31日
- 投稿日:2010年4月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
生クリーム大福と生どら焼きをお土産に買って帰りました。冷凍されたものを午前中購入して帰宅した夜に食べました。車が暖かかったせいか溶けきってクリームがデロデロになってしまっていました。包まれていた紙の臭いも大福に移ってしまっていて少し残念でした。保冷剤とかを貰った方が良かったかな…と思いました。
- 行った時期:2010年4月2日
- 投稿日:2010年4月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
朝、宿を出てすぐに立ち寄り朝食後にも関わらず「生どら」を買って食べました。
店の人も元気良く対応して気持ちの良い、おいしいスポットだと思います。
「ふき味噌まんじゅう」も個人的にはお勧めの一品です。- 行った時期:2010年3月28日
- 投稿日:2010年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
水上に来る時には必ず立ち寄ります。給茶機ですがお茶を頂けるので、混雑していても苦になりません。いつも生どらを買っていますが、今回は生大福も買いました。生大福もとっても美味しかったです。
- 行った時期:2010年3月22日
- 投稿日:2010年3月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
数年前に偶然立ち寄りました。お店の中でどら焼きが出来上がる様子を見ることができるのですが、お店中に漂うどら焼きが焼きあがる幸せな香りに惹かれ初めて生どら焼きというどら焼きを購入しパクリと食べたところ、とーってもフワフワでおいしかった記憶が忘れられず今回立ち寄りまた今回はお土産用にもたくさん購入しました!皆さんもぜひぜひ召し上がって幸せな気分を味わってください!
- 行った時期:2010年2月21日
- 投稿日:2010年2月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい