松露
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
玉子焼き専門店です - 松露のクチコミ
							
							
								 
							
							
							
						
グルメツウ うさうさうささん 女性/40代
- 友達同士
								松露は築地にある玉子焼き専門店です。
たかが玉子焼きされど玉子焼き。
味わい深い卵焼きが堪能できます。
							
- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2016年11月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
うさうさうささんの他のクチコミ
- 
				
					ネット予約OK   リバークルーズ福岡県福岡市博多区/クルーズ・クルージング リバークルーズは普段はなかなか行くことのない水上から博多を楽しめるツアーです。 これからあ... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  アマンド 六本木店東京都港区/カフェ アマンドは昭和期を代表する喫茶店でしたが、 数年前に新しく蘇りました。 昔を懐かしむ方が今... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  トニーローマ 六本木東京都港区/その他各国料理 トニーローマは都心ではいまや老舗といってもいいイタリアンレストランです。 しっかりとした味... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  patisserie Sadaharu AOKI paris東京都港区/スイーツ・ケーキ アオキサダハル氏のスイーツの世界を知るには最適のお店がここです。 マカロンを中心としたカラ... 
松露の新着クチコミ
- 
							食べ歩きもGood◎ - 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
 築地にいくつかある玉子焼きの名店の中から、今回は松露さんをセレクトしました。 
 常温での持ち運びは3.4時間(保冷剤なしの場合)ということで、お土産は諦めて食べ歩き用を購入。
 一口サイズにカットされたものがカップに入っていて、とても食べやすいです。
 ショーケースに入っているので冷えています。
 出汁と甘みのバランスがよく、多くの人に愛される味付けだと感じました。詳細情報をみる - 行った時期:2019年2月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月15日
 
- 
							甘い卵焼き - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 4.0
 こちらはほぼ並ぶことなく購入できます 
 色々な味が楽しめる詰め合わせがいいですね
 甘い卵焼きが好きな方にお薦めです詳細情報をみる - 行った時期:2019年1月14日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月26日
 
- 
							やっぱり松露 - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 0.0
- 価格:
- 0.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
 築地には年2回くらい買い物にゆきますが何となく出たついでに行くこともあります。松露の卵焼き妹から聞きもう7〜8年ぐらいになります。団体で行った時もみんなに紹介します。東京にすんでいても築地にはいったこのない人結構います。 
 玉子焼き屋さんここには数軒あるので浮気して他の店でも買いましたがそれぞれアレンジて売っていますが松露の玉子焼きは
 品がよくてあまりまっ黄色でないのがいいです。わたしはいつも何も入ってなものを買います・これがいちばんおいしいですね
 お土産には野菜などがまざってるのも綺麗でした。行くたびに感じる事外国人さんが増えている。若い人も多い、卵焼きを歩きながら食べてる等々 そして平日でも混んでる。波よけ神社は小さいけどたまにお参り。市場を守っているのでしょうね そう
 もう一つ買うのが乾燥のフグのひれです。あぶって熱燗のフグ酒おいしいですよ 寒いこの季節にぴったっりです。詳細情報をみる - 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月14日
 
- 
							最高の厚焼き玉子 - ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 0.0
- 雰囲気:
- 0.0
 年末になると必ずお節用に2、3本買っていました。いろいろな味があり、小巻の卵焼きもありと、バラエティー豊かで、最高です。今でも夫は仕事で上京すると、築地まで行って必ず買ってきます。 詳細情報をみる - 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月22日
 
- 
							甘めの卵焼き - ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
 - 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
 築地場外に店があり、お土産用・食べ歩き用と売ってます。 
 東京仕様だからか甘めの卵焼きです。安いし、料理しているところをみれて面白ろかった。詳細情報をみる - 行った時期:2018年4月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月21日
 

 
									 
									 
									

 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	