れすとらん海音
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
旅行嫌い?さんのれすとらん海音のクチコミ - れすとらん海音のクチコミ
旅行嫌い?さん 男性/50代
大震災後、初めての利用。
津波の被害の跡もなく、以前の様に自然に抱かれた環境の中、ゆったりとした静かな施設。
観光地的な料理ではないが、所々に産地物があり、ご飯もお味噌汁もお変わり自由。但し、メニューが少ないのが悩み。
味は以前と変わり無く、美味しく楽しめた。
これからも利用したい店の一つ。
頑張って頂きたい。
- 行った時期:2012年4月7日
- 投稿日:2012年4月14日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
旅行嫌い?さんの他のクチコミ
-
城ヶ崎自然研究路
静岡県伊東市/自然歩道・自然研究路
足の悪い人、足に自信のない人は行くべきではないルートだが、ロケーションは素晴らしい。
-
ネット予約OK
藤田喬平ガラス美術館
宮城県松島町(宮城郡)/ガラス細工作り
展示物の見事な作品には感嘆するが、あの大震災を思うと儚さを覚える。 若手の作品展は、面白い...
-
松島湾
宮城県松島町(宮城郡)/海岸景観
ただただ、見事!の一言に尽きる。 そこにいるだけで、力を貰えるような感じを受ける。 桜の頃...
れすとらん海音の新着クチコミ
-
とても雰囲気のある場所
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 2,000円〜2,999円
- 夜:
- ----円
駐車場の段階で趣のある佇まいに、心が踊りました。
門をくぐり、庭園の中を歩きながら玄関に向かい、入ると天井の高いステキな空間が広がりました。母と2人でランチに行ったのですが、季節の彩り膳?のようなものを頂きました。
全ての料理が素材の味のみではないだろうかという優しい味で、体に染み渡り、心も健康になったような感じでした。
非常に有意義な時間を過ごさせて頂きました。
また是非寄りたいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年10月18日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2019年10月20日
kakkyさん
-
マーガレットさんのれすとらん海音のクチコミ
松島の中心部から少し離れていますが足を延ばす甲斐のあるレストランでした。景色はもちろんのことサービス・お料理と大満足でした。日ごろのお礼を兼ねて両親を招待しましたらとても喜ばれました。友達はハレの日に利用したそうです。噂で聞いたのですが縁結びの場所とも言われているとか。兄弟3人がこの場所で結納をしたことがあるとスタッフの方から聞いて納得しました。お茶や甘味だけでも大丈夫なので今度は子連れでママ友と出かけたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2009年9月27日
- 投稿日:2009年11月5日