定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(22ページ目)
211 - 220件 (全974件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
いつ行っても、美味しい〜。
買って帰って、トースターで焼くと美味しい!けども、やっぱり、あの場で食べるの最高でしょ。- 行った時期:2017年3月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年4月22日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
有名なので一度は食べたいと思い行きました。思ってた大きさと違っててびっくりしました。大きい!!ボリュームあります。味も美味しくてまた食べたいと思いました。- 行った時期:2016年11月
- 投稿日:2017年4月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
定義とうふ店スーパーでもうってますがやはりお店で揚げたてを召し上がるのが一番でしょう。
熱々の定義とうふに七味唐辛子。- 行った時期:2015年12月
- 投稿日:2017年4月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
できたて熱々に醤油と一味をかけて、最初は油揚げ?と思いますが案外1枚ペロリと食べられますよ。オススメです。- 行った時期:2013年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
油揚げの味の概念が吹き飛ばされました。
周りはさくっとして、中はしっとり。
噛むと油がじゅわーっと出て七味と醤油だけの味付けとは思えない味です。
これを食べたくて定義山へ行く人も少なくないと思います。- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
三角油揚げが有名です。大きな油揚げで最初は食べられるか心配しましたが、サクサクジューシーで、あっと言う間に食べ終わりました。揚げたてが最高です。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
大きな三角形がとっても印象的!普通の油揚げよりふっくらしているので、焼くと外パリ中フワのコントラストのある食感を楽しめます。お酒のアテにもよさそう。宮城のお土産というと海産物やお菓子が多いですが、少し変わったお土産として喜ばれるかもしれません。最近は駅ビルのエスパルでも買えるようです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2017年4月10日
このクチコミは参考になりましたか?7はい