定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(28ページ目)
271 - 280件 (全978件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
定義さんに行ったら
三角油揚は定番ですね
豆乳もまた美味しいです。
三角油揚は、お土産にも喜ばれます。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月2日
ヒロさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
揚げたてのおあげさんがとても美味しいのでオススメです。近くまで行った際にはぜひ立ち寄ってもらいたいです。しょうゆをつけて食べると絶品です。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
いつも行列ができていますが、並ぶ価値があるくらいおいしいです。子供も大好物で一人ひとつずつ食べています。- 行った時期:2016年10月
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
宮城ツウ さやさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
定義山と言えば、なんと言っても三角油揚げ。
店内では、揚げたてアツアツの油揚げを食べることができます。
お醤油タレと唐辛子を少々振りかけて、冷めないうちにいただきます!
お持ち帰り用も販売しているので、お家でも楽しむことができるので、お土産にも最適です。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年2月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
お土産で買って帰りました。お豆腐は大豆の味がしっかり感じれて美味しかったです。油揚げもすごい大きくて食べ応えがありました。- 行った時期:2015年1月
- 投稿日:2017年1月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
いつも人で混み合っている人気の豆腐店です。
こちらは、店頭で食べられる熱々の三角揚げが人気です。
大きな三角形の分厚い油揚げに、お醤油と七味をかけて食べます。
豆乳も飲めますが、豆腐をそのまま液体にしたような濃い味で、これも美味しいです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2017年1月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
揚げたてが食べれて美味しいです。油揚げに穴を数カ所あけてから醤油をたらすと美味しいです。
おからもお土産に買えますが美味しいです。- 行った時期:2017年1月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
必ず寄っていただきたい場所です。美味しさの秘訣は、油で低温でじっくり二度揚げしてるので、外サクサク、中しっとり!
醤油と七味をかけてぜひ食べ低温で見てくださいね。- 行った時期:2017年1月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
