定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(35ページ目)
341 - 350件 (全974件中)
-
営業時間→8:00〜17:00。定休日→無休。駐車場→無料。クレジットカード→不可
- カップル・夫婦
揚げたてふっくらっすよ。店内にも店外野にも食べるスペースがたくさんあるのでそこでいただきました。七味をかけて、醤油をかけていただきます。サクサクでおいしい。
しかもジューシーです。豆腐系ってあっさりなイメージだけどこいつはいい意味で違った。簡単に言えばジャンキーだ。- 行った時期:2016年10月31日
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
結構な人気店で次々と三角油揚げを上げているので、あったかい状態で大豆の風味豊かな香ばしい油揚げを堪能できます。ちょっとしたおやつにいいと思います。- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
地元の友達に連れていってもらい、いきました。豆腐が、大好きで色々、いっていますが、ここは格別でした。ふっくらしてます。- 行った時期:2016年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年11月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
揚げた豆腐が仙台で有名と聞いて最初は?
でしたが着いてみて食べたら定義というものだそうで
ビックサイズです!
でも、大きいですがぺろりと完食出来る大きさでした!- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
定義山に行くときにいつも立ち寄ります!
肉厚のおあげがとっても美味しく、最高に食べごたえ抜群です!- 行った時期:2016年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:0.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
こちらは間違いない美味しさ。テレビにも取り上げられています。午前中でも混んでいます。油揚げは大きくてあげたてさっくりでとっても美味しいです。土日祝日限定で田楽があります。- 行った時期:2016年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
凄く大きく三角油揚げ。揚げたてを店の外で醤油と七味をかけていただきます。アツアツでとても美味しいです。- 行った時期:2014年11月
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
とても有名な三角油揚げ屋さん。
人気があり、いつも行列ができています。
店内では揚げたての油揚げがいただけます。
(もちろんお土産用も購入できます。)
唐辛子を少々かけていただく油揚げは格別!
とっても美味しいです。- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年11月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい