定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(49ページ目)
481 - 490件 (全976件中)
-
- カップル・夫婦
お土産としても販売してますが、揚げたてはやっぱりおいしい! 他の売店で販売してる梅干し入りの味噌焼きおにぎりと一緒にいただくのもおすすめです!- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年9月5日
宮城ツウ ktさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地元でも美味しいと評判のお店です。
揚げたての厚揚げに一味唐辛子を振り、しょうゆをたらしていただきます。看板メニューの「三角揚げ」がやはり有名で名物ですが、しぼりたてのあたたかい豆乳もおいしいのでぜひ試してみて!- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2016年9月5日
宮城ツウ しもやけさん 女性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
お醤油とガーリックパウダーをかけて食べたのですが、お肉のような豪華な感じがしました。
ボリューミーでおいしかったです。- 行った時期:2016年4月
- 投稿日:2016年9月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台の飲み屋さんにもあるさんかくあげですが、定規山に行くとあげたてのものが食べられます。おすすめです。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年、子供達と祖父母で祈祷しにいきますがその都度食べます!以前よりテーブルも増え外で食べやすくなりました。近隣にトイレもあり急にトイレ!となったときも安心でした。- 行った時期:2016年3月
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大きな三角油揚げは女性でも、ペロッと食べられます。混んでいて、毎回並びますが、購入カウンターが3つ位あるので、回転が早いです。味噌田楽もオススメです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
外側はカリッと、なかはフワフワとしていて、油揚げの味がしっかりと味わえます。七味と醤油をかけて食べれば幸せになれます。- 行った時期:2016年8月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
仙台中心部からのアクセスも良く、気軽に行ける感じです。揚げたてに七味と醤油をかけて食べるとても美味しいです。油揚げ?思うでしょうが、一枚ペロッと食べられますよ。- 行った時期:2015年10月
- 家族の内訳:その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
注文したら出来たてを食べられますし、しょうゆと七味をかけるとさらに美味しく頂けます。お店の中にはロケで訪れた芸能人のサインが飾っており、何度もテレビで取り上げられた有名なお店なので、仙台に旅行に来た際はぜひ立ち寄ってみてください!- 行った時期:2015年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月1日
グルメツウ kiiさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい