遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

定義とうふ店のクチコミ一覧(53ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

521 - 530件 (全976件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 美味しい油揚げ

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:2.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    有名な三角油揚げを食べに行きました。厚くて中はふっくら外はカリカリで美味しかった。豆乳も飲んでみましたが美味しかったです。
    • 行った時期:2015年4月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月15日

    おまみさん

    自然ツウ おまみさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 肉厚の豆腐

    5.0
    • 友達同士

    言わずと知れた宮城の名産品です。定義山にあるため、行くまでにかなり遠いですが、わざわざ足を運ぶ価値はあります。なぜなら、「揚げたて」のとうふがいただけるからです。外はサクっ、中はジューシーな豆腐はやみつきになります
    • 行った時期:2016年4月
    • 投稿日:2016年8月15日

    たまちさん

    宮城ツウ たまちさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ぜひその場で!!

    4.0
    • カップル・夫婦

    購入して、その場で食べたのですがこれが何とも美味でした。サクサクしゅわしゅわで食べ応えがあり、満足感がありました!時間が経つとこの食感は味わえないと思うので是非その場ですぐに食べていただきたいです!!
    • 行った時期:2016年8月
    • 投稿日:2016年8月13日

    うちこさん

    東京ツウ うちこさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • あぶらあげが最高です!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    何と言ってもあぶらあげが美味しいです!テーブルに醤油と七味が置いてあるのですが、七味がニンニク風味ですごくあぶらあげとあいます!
    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年8月13日

    さとさん

    自然ツウ さとさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三角揚げ

    4.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    定義山の三角揚げは宮城県内の居酒屋でも食べれるご当地メニューです。本物の三角揚げを食べるために行ってきました。
    外はサクサク中はふんわりジューシーでとても美味しかったです。
    店内で購入できる豆乳もオススメです!
    • 行った時期:2014年10月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月13日

    ゆんさん

    ゆんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 名物三角あぶらあげ

    5.0
    • カップル・夫婦

    某お笑いタレントもテレビでオススメしていて気になっていたので、仙台にいったついでによってみました。
    分厚くて!七味醤油がよく合います!揚げたて熱々でとってもおいしく頂きました。
    • 行った時期:2012年1月
    • 投稿日:2016年8月13日

    くろみちゃんさん

    グルメツウ くろみちゃんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • B級グルメではなくソウルフードと呼びたい!

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    仙台以外の方は「定義」を「じょうぎ」と正しく読めないことでしょうが、なぜか振り仮名をつけないで商売やってます(笑)
    理由は、地元の方は「じょうげ」と読むので、ダブルスタンダードになっているからです。(私見ですが・・・)
    「じょうぎ」も「じょうげ」も両方正解なのです。
    観光地「定義如来・西芳寺」の参道入り口(正面右側)にありますが、参拝の帰りに、アツアツの三角揚げを食べるのが定番です。
    アツアツのうちにしょうゆと唐辛子をたっぷりとかけて、やけどに注意しながら食します。
    低温の油で揚げた豆腐は、豆の味を感じさせる適度な歯ごたえと、しょうゆと唐辛子で、辛みと香ばしさを加えて非常に美味です。
    ちょっと大きめですが、大人も子供も1枚はペロリと食べれます。
    仙台市内の百貨店やスーパーでも「定義とうふ店」の三角揚げは購入することができますので、自宅で「酒の肴」にもおすすめです。
    • 行った時期:2016年7月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月12日

    グランブルーさん

    グランブルーさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 揚げたてなのが美味しい

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    揚げたての油揚げが美味しい!
    家では油あげはあまり食べないけど、ここの揚げたては美味しいです。各自でかけて食べるにんにく七味と醤油が良い仕事してくれます。
    豆乳も美味しいのでおすすめ!
    • 行った時期:2015年10月
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年8月12日

    はっちゃんさん

    宮城ツウ はっちゃんさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 観光におすすめ!

    4.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    ドライブがてらに家族で定義山へ行きました。
    行った時は妊婦だったので、お参りをして、安産祈願のお参りを買ってもらいました。とうふは熱々でとても美味しいかったです。又、来たいです。
    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:6人〜9人
    • 投稿日:2016年8月10日

    めぐさん

    めぐさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • ふわっさくの厚揚げです。

    4.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:2.0

    • ¥----
    • 〜¥999
    • ¥----
    一味唐辛子と醤油で頂きます。自宅へお土産で持ち帰っても、フライパンやグリルで温めると美味しく頂けます。
    • 行った時期:2016年1月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年8月10日

    こみさん

    こみさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

定義とうふ店のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.