定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(61ページ目)
601 - 610件 (全974件中)
-
- 一人
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
定義山の西方寺と五重塔の近くにある有名なお豆腐屋さんです。
ガイドブックにも出ていたので、西方寺に行くついでに寄ってきました。
寒い時期だし、西方寺自体がバスでかなり行きにくい場所にありましたが、このお豆腐屋さんは西方寺よりも混んでいました。
持ち帰りもありましたが、やはりその場で出来立てを食べるのが王道かと思います。
有名なので、一度は食べてみてはいかがでしょうか。- 行った時期:2016年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月2日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
お参りしたら。ぜひ油揚げ食べてください。
揚げたてに、七味と醤油のシンプルな油揚げですが、
まぢハマります。
お子様から、年配までみんな大好きな味ですよ。- 行った時期:2015年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年3月1日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:2.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:2.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お店もとても混んでいて行列に並んでやっと買い、立ったまま食べる・・・評判の良い油揚げですが、期待したほどではなくう〜んと言う感じ。好みの問題かも知れないけれど、一人で1枚は食べられない。とにかく大きいです。- 行った時期:2015年5月10日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 投稿日:2016年2月29日
レモンさん 女性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
買うまでにとても混んでいるので買えるかな?と思ってしまうときもありますが、揚げたてのあぶらあげが美味しい!お土産もお友達にや家族にと沢山買ってしまいます^^- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2016年2月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
厚揚げって、こんなにおいしいんだ!っと驚きました。
アツアツの厚揚げに、お箸で、複数穴をあけて、そこにニンニク七味をふりかけ、お醤油を垂らして頂きます。
お持ち帰りもできるので、ビールのオツマミに最高ではないかと。。。
仙台の友人は、ここの厚揚げが大好きらしく、おすすめの通りに行って正解でした。
また、近くにお寺?があり、安産祈願や、縁結びなどご利益賜りたいおおくの素敵なスポットがありました。
行くまでの道のりは、冬場は必ずスタッドレスで行くことをお勧めします。
また、ダムの上を通って現地に到達するので、途中の道もなんだかわくわくします。
運転初心者には少し怖い道のりかもしれませんので、ご注意ください。- 行った時期:2016年2月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とても混雑しますが平日は空いています
サンドイッチマンはじめ芸能人のサインと写真がたくさん
揚げたてはやはり美味しいですがお土産に持ち帰ってフライパンであぶったりトースターで温めても美味!- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
義理母に勧められ、友人が仙台に遊びに来たとき行ってみました。他には何もないですが、確かにここの三角あげは美味しかったです。- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
大きい油揚げに、七味唐辛子とお醤油を自由にかけて頂きます。サクサク熱々でおいしいので、油揚げを食べに定義山に行くこともあります!
日曜日限定の豆腐の味噌田楽もおすすめです。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
市街地からはかなり離れていますが、本当に美味しい油揚げて、びっくりしました。揚げたて、サクサクで、醤油をひと回し!結構お腹いっぱいになりますよ。周りはちょっとした観光地で、お土産やさんもあります。すぐそばの、極楽山西方寺をお参りして、御朱印もいただきました。また行きたいと思っています。- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年2月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい