定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(68ページ目)
671 - 680件 (全974件中)
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
帰省中、40年ぶりくらいに訪れましたが、話題のあぶらあげは期待以上に美味でした…!
オリジナルのしょう油とにんにく七味とのバランスが最高です。全部買って帰りましたが、やはり店先で揚げたてを食べるのが一番ッ!
また行きたいです。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年10月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
その場で揚げたての三角揚げ
とても美味しいです。
油揚げなのですがしつこくないので
二、三枚食べられちゃいます。
お土産でも美味しいのですが
ぜひその場で揚げたてを食べて欲しいです- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:10人以上
- 投稿日:2015年10月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
久々に三角あげが食べたくなり、初秋の定義山にドライブに行きました、真っ先に定義とうふ店に行列が出来ていました。三角あげと豆乳を購入し、あげに七味と醤油を掛けて頂きました、やはりここに来て食べる味は格別。豆乳は豆腐をシエイクした様な味が濃く大変美味しく頂きました。(三角あげに満足し、お参りをしないで帰ってきました)紅葉が綺麗になる頃に、また訪問し今度はお参りを忘れないようにしたいと思っています。- 行った時期:2015年10月10日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年10月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ここは今年2回目です、仙台市内からは1時間半位かかりますがわざわざ行く価値があります。七味唐辛子と醤油をかけて、かぶりつく揚げたての油揚げは最高に美味しいです。俺的にはそれ以上に豆乳が大好きです。これ程大豆の味がして美味しい豆乳は今まで飲んだことがありませんでした。油揚げと豆乳(カップ)で220円、安くて食べて西方寺へお参りして帰途につきます。
ニッカウイスキー工場見学と組み合わせるともっと楽しいです。- 行った時期:2015年9月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
何年かぶりの定義とうふ店。
店舗が新しくなっていて驚きました。
揚げたての大きな油揚げを食べることができます。
醤油と七味もあるので好きなだけかけれます。
外にベンチがたくさんあったので座って食べれると思います。
一枚、120円でした。- 行った時期:2015年9月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
有名だったので、これを目的に行きました。
良くも悪くも油揚げです。
油揚げが好きな人には良いかと思います。- 行った時期:2014年11月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
揚げたての油揚げに醤油と七味をかけて、はふはふしながらパクッ。
周りはカリカリ、中はふわ。油っぽくはありません。- 行った時期:2013年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
最近お邪魔しましたが、リニューアルしていました。
ここはいつ行っても、行列が凄いです。建物もリニューアルしていました。
いつ食べても、美味しいですよ。- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2015年9月16日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
あの厚揚げの歯ごたえというか風味というか、一度食べたらやみつきになるねー。神社でお参りしてあの三角厚揚げを食べて帰るのが定番コース〓〓- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年9月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
ふと油揚げが食べたくなったとき、なんだか不運続きだなと思ったときに行きます。
定義豆腐店はいつも人がいっぱいですが、店員さんが手際よく、そんなに待たずに買えます。
油揚げ以外にも豆腐、豆乳、味噌などどれも美味しいです。
定義如来も、お守り、各種ご祈祷が他の神社より良心的価格でありがたいです。- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年9月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい