定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(72ページ目)
711 - 720件 (全973件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
熱々なお揚げに醤油を回しかけて七味をふり、はふはふといただく。
シンプルだけど、何故かもう一度食べたくなる味です- 行った時期:2014年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年5月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
2回目の来店ですが、雪がすごく降っているなか行きました。吹雪いていましたが、そんな中でも食べて後悔なし!!三角の油揚げ?醤油をすこし、七味も。最強のおいしさです。またいきます!!- 行った時期:2015年1月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
定義山に参拝したら必ず寄ります。
初めて食べたときの印象は忘れられません。
毎年初詣の時、めっちゃ混んでますが、行きます。
その他でもつい食べたくなるとき行きます。
一度は、訪問して、食べる価値ありますよ!安いし!- 行った時期:2015年1月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年5月12日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
定義山といえば・・・やっぱり三角油揚げでしょう!
揚げたては外サク中ふわで美味しいです。
今はすごく混むみたいですね。- 行った時期:2010年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
定義山に行くと、必ず食べたくなる。
厚揚げを揚げただけ(実際そうなんですが(笑))…と思わずに試しに一口どうぞ。
外はカリッ、中がじゅわ ふわ〜 という感じ。
しょうゆを少し垂らして、七味をかけるのが好きです。
自宅では、魚焼きグリルで軽く焦げ目が付くくらい焼いて、ネギやショウガを乗せてしょうゆを垂らすと、お酒の肴にピッタリです。- 行った時期:2015年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
これを食べなきゃ帰れない!地元マストフード。揚げたてサクサク♪
- 家族
これを食べる為に定規山へ行く人も多いはず。揚げたての油揚げに醤油と七味でその場で食べる。揚げたてで厚みのある油揚げは文句無しに美味しいです。- 行った時期:2015年4月3日
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
久々に行ってきました!
平日の昼前位に行ったのですがちょっと混んでいました。
隣に女の子4人組が座っていたのですが会話が全員関西弁で、「他県からも来る位やっぱり人気なんだなー」と思いました☆
醤油と唐辛子をかけて食べるだけなんですが、熱々でめっちゃ美味しかったですヽ(^。^)丿- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月29日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
定義山での安産祈願の帰りにイートインで利用しました
揚げたての油揚げを醤油と七味で食べるだけなのに何であんなに美味しいんだろうと思います
ぜひ食べてみてください- 行った時期:2015年4月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
定義山のあぶらあげを食べに行くと言われ、東京人の私は??でした。
しかし、仙台駅からかなりの距離があるのにくるわくるわ、みんなこの油揚げを求めて
車を走らせてくるんですよね。
揚げたてのあぶらあげにはシンプルにお醤油と七味を。
安くてここでしか食べられない美味しさでした。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
定義如来にドライブに行き、もちろんこれも食べてきました。しょうゆやトウガラシで味付けして食べますが、次から次に挙げているので揚げたてアツアツが食べられると思います。- 行った時期:2015年3月21日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年4月27日
このクチコミは参考になりましたか?0はい