定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(80ページ目)
791 - 800件 (全973件中)
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
とにかく揚げたての油揚げはとても美味しいです。
大きいのですが一人でもペロッと食べられます。
テーブルには醤油と七味が置いてありイスに座って食べますが
夏などは歩道に腰かけて食べている人もいます。
お店は改築して綺麗になりました。
トイレもあります。
お豆腐や豆乳などもあり持ち帰る事も出来ます。
東京の友人達を連れて行きましたが、とても喜んでいました。
年に何回かは、油揚げを食べにわざわざ行っています。- 行った時期:2014年11月14日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
定義といったらあぶらあげですよね!ここは昔から有名で、最近お店を改装してから更に行列が増えたような気がします。イートインもよし、お土産もよしです。お土産にするとすごく喜ばれるので、おすすめの品ですね!- 行った時期:2012年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
以前お土産でいただきました。
単品で甘辛く味付けし、青海苔を振って食べたらおつまみにも良いし、ご飯のおかずにも最高でした。
先日近くまで行った際に、お店まで行きましたら、その場でできたてを炙ってお醤油でいただきました。
なんともシンプルなのに至福の美味しさ!
あれを食べるためだけでも、また行こうと心に決めました(笑)- 行った時期:2014年11月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
年に何度かいきますが、定義山に行った時は必ずこの定義とうふを食べます。わたしは美味しくて二枚はたべてしまいます。また行ってきます。- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年1月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
TVのケンミンショーで見て以来、ずっと食べたかったこの味、120円は安い!揚げたてで、外はカリっと、中は歯ごたえありで、胡麻油の風味も最高でした。山奥だけど、ダムとかあって、ドライブがてら良いかも!雪あるから春〜秋が安心かな。老若男女みんな喜んで食べてましたよ♪また食べたい!お土産用もありますが、揚げたての食感はここでのみの味わいだと思います。- 行った時期:2015年1月1日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年1月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
お店で揚げたてを食べるのが一番ですが、お土産に買って、家でオーブントースターで暖めたものを食べるのも美味しいです。
家だと、お酒のお供にもぴったりです。- 行った時期:2014年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
油揚げを食べたくなって出掛けちゃいますね。油揚げに箸で穴をあけてから上から醤油や七味をかけると食べやすくなりますね。- 行った時期:2014年10月17日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
名物の大きな三角油揚げが珍しくて美味しいです。周りのお寺やお土産屋さんを散歩しながら見て回るのも楽しいです。- 行った時期:2013年4月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
とにかくびっくりの大きな油揚げ。シンプルに醤油をかけ好みで七味をかけて豪快にかぶりつけばとってもジューシー油揚げ。- 行った時期:2014年7月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
油揚げを食べたくて定義山に行くって感じです。出来立てに七味と醤油で頂くのが最高ですね(*^^*)
いつ行っても長蛇の列なので私以外にも油揚げ目当ての方が一杯いるんじゃないかな!!- 行った時期:2014年12月7日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年12月20日
このクチコミは参考になりましたか?0はい