定義とうふ店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定義とうふ店のクチコミ一覧(91ページ目)
901 - 910件 (全978件中)
-
- 家族
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いつもお客さんがいっぱいで賑わっています。揚げたての三角あぶらあげに醤油と七味唐辛子をかけて頂きます。日曜祝日には豆腐の田楽も食べられます。たまに食べたくなって、車で一時間かけて、あぶらあげ食べに行きます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年7月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- 〜¥999
昔からあるお店。揚げたての油揚げがその場でいただける。分厚くてサクッとふわっと美味しい。お好みで七味と醤油をかけて。夕方に行ったので並ばずに買えた。- 行った時期:2013年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月27日
カピパラさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
仙台在住の友人に教えてもらいました。
ひとつ120円という安さもみりょくですがとにかく美味しい!
回転も良く温かい物を食べられます。- 行った時期:2014年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- 〜¥999
- 〜¥999
- 〜¥999
定義山の三角おあげは、ころもがカリカリしていて中はしっとりしていて、一枚でもかなり食べごたえがあります!縁結びで有名な神さまもあるので、お参りして三角おあげを食べて帰りました。山のなかにあるのですが、帰り際の星空が忘れられません。- 行った時期:2014年5月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:2人
- 投稿日:2014年6月24日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
なかなか油揚げりの出来立てなんて食べる機会がないのでは・・・
定義山で食べる厚揚げは出来立てに七味としょうゆをかけてたべます。
これを食べるだけの為に何度足を運んだでしょう・・・- 行った時期:2014年3月15日
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
三角あげがあんなに美味しいとは思いませんでした。
サクサクカリカリまた行きたいです。- 行った時期:2014年6月2日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今年のGWに行きましたが、すごく混んでました!でも、回転が早いのでほとんど待つことなくすぐに美味しい油揚げが食べれました!!仙台近郊にお住まいの方は、暇が出来たらぷらーっと行くのにいいと思います( ^^)!- 行った時期:2014年5月5日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
仙台在住で、たまに食べたくなると車で定義山まで走り、到着後、参拝してからまず食べます。
定義山では、この三角揚げ以外にも、そば(「十里」という店)や焼きおにぎりが秀逸です。
20年来食べていいます。
皆様もぜひ食べてみてください。- 行った時期:2013年10月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥5,000〜¥5,999
肉厚でも油っこくなく、香ばしくて絶品です!
ビールが進みすぎますね…(笑)
お店は、中も外も混んでいましたが、回転も早く嫌になるほどでは無かったかな!?
待ってまでも絶対に損は無いです!- 行った時期:2014年4月30日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
今回仙台からバスで行ったんだけどすごい山奥でこんな場所にあるのか心配だった。到着したらほとんどの人は車かバイクで来てましたね(^.^)b
油揚げは行列が出来るほど人気で来て良かったと思います。
ぜひまた食べたいけど…
支店を出して欲しいです。- 行った時期:2014年6月15日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2014年6月16日
おがるさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい
